22時~翌10時は“e-AMUSEMENT CLOUD”タイム!
KONAMIは、自宅のPCからアーケードゲームが楽しめるオンラインサービス“e-AMUSEMENT CLOUD”の正式サービスを開始した。サービス開始時の対象タイトルは、『日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部』と、『日本将棋連盟公認 天下一将棋会2』。
■“e-AMUSEMENT CLOUD”とは?
アーケードゲームが自宅のPCからそのまま遊べるサービス。自宅で手軽に、アーケードゲームの楽しさを体験することができる。本日より正式サービスを開始しており、各日22:00~翌10:00のあいだ、プレイ可能となっている。
◇“e-AMUSEMENT CLOUD”の特長
(1)サーバーで処理されたゲームを映像としてストリーミング配信する、“クラウドゲーミング技術” を採用
(2)アミューズメント施設でのプレイデータを、そのまま“e-AMUSEMENT CLOUD”で利用可能
(3)アミューズメント施設のプレイヤーとのオンライン対戦、協力プレイを実現
※“e-AMUSEMENT CLOUD”公式サイト
■“e-AMUSEMENT CLOUD”正式サービスでは、ゲームセンターで稼動中の下記2タイトルがプレイ可能!
◇『日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部』
全国のアミューズメント施設で大きな人気を誇る日本プロ麻雀連盟公認のオンライン対戦麻雀ゲームです。プレーヤーから絶大な支持を受けて10年間進化し続け、現在は『麻雀格闘倶楽部 頂の陣』が好評稼動中です。初心者から熟練者までプレイヤーを楽しませる様々な新モード・新システムを次々と配信し続けております。さらに、日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士本人がゲーム機上で日々多数参戦しており、プレイヤーと直接対局するチャンスがあるのも大きな魅力です。
商品名:日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部
メーカー名:KONAMI
ジャンル:オンライン対戦麻雀ゲーム
プレイ人数:1人(オンライン対戦により4人でのプレーが可能)
お客様お問合せ先:KONAMIお客様相談室(〒107-8324 東京都港区赤坂9丁目7番2号/TEL:0570-086-573)
◇『日本将棋連盟公認 天下一将棋会2』
羽生善治名人、渡辺明二冠を始め、総勢20名の日本将棋連盟プロ棋士が登場する、全国アミューズメント施設にて好評稼動中のオンライン対戦将棋ゲームです。子供からご年配の方まで幅広く愛好される将棋に、かつてない派手な演出と斬新な世界観を組み込み、全国のプレイヤーとオンラインで白熱の対局が楽しめます。また、初心者のプレーを助けるサポート機能も搭載し、どなたでも手軽に将棋の対局を楽しむことができます。
※プロ棋士の段位等は2014年5月26日時点のものです。
商品名:日本将棋連盟公認 天下一将棋会2
メーカー名:KONAMI
ジャンル:オンライン対戦将棋ゲーム
プレイ人数:1人(オンライン対戦により2人でのプレーが可能)
お客様お問合せ先:KONAMIお客様相談室(〒107-8324 東京都港区赤坂9丁目7番2号/TEL:0570-086-573)