秘蔵資料を公開中の公式Twitterも要チェック

 カプコンは、放送中のアニメ『ガイストクラッシャー』のエンディングテーマが、人気アーティスト“The Sketchbook”の新曲“We Will survive”に決定したと発表した。
 テレビ東京系6局ネットにて、毎週水曜日18時より(BSジャパンは毎週金曜日8時より)放送中のテレビアニメ『ガイストクラッシャー』。2014年6月4日(木)放送回より、エンディングテーマが“The Sketchbook”の新曲“We Will survive”に変更される。『ガイストクラッシャー』をイメージして書きおろされたというこの曲は、疾走感あふれるリズムの中に“The Sketchbook”のメッセージがこめられた熱い1曲に仕上がっている。

アニメ『ガイストクラッシャー』のエンディングテーマが“The Sketchbook”に決定 公式Twitterではここでしか見られない貴重な初期デザインを公開中_04
▲“The Sketchbook”(左から、Dr. 渡邊悠/Vo.&B 多田宏/G. 小原莉子)

◆“The Sketchbook”メンバーからのメッセージ
 アニメ『ガイストクラッシャー』を観て感じたものをそのまま曲と歌詞に落とし込みました。主人公・レッカの熱さやがむしゃらさ、バトルシーンでのドキドキ感を曲の疾走感やサウンドで表現し、歌詞では作中から“覚悟”というキーワードを抜粋し、そこに“仲間”や“挑戦”といった自分たちのメッセージ性も絡めて書きました。ぜひ注目してみてください。

◆アーティスト情報
 週刊少年ジャンプ作品『SKET DANCE』の主題歌を演奏するメンバーを決めるオーディションプロジェクトによって結成された。デビュー曲“道”のミュージックビテオは動画共有サイトにて再生数230万回という大きな反響を巻き起こし、またソチオリンピック男子フィギュアスケート・羽生結弦選手が試合直前に聴いていたバンドとしてふたたび注目を集める。
 2月には自身のルーツでもある有名アニソン楽曲をシンプルな3ピースロックサウンドでカバーした意欲作『超新世代アニソン BEST!!2000 年代編 ~The Sketch Rock』をリリース。デビュー2周年記念となる2013年9月28日に開催したSHIBUYA-AXでのワンマンライブから1年の時を経て、さらなる進化を遂げた“The Sketchbook”は、TSUTAYA O-EASTでの3周年LIVEも決定した。

■公式Twitterで秘蔵資料を公開中
 『ガイストクラッシャー』のさまざまな情報を発信中の公式Twitterでは、秘蔵資料をお届けする“GCG資料室”を公開中。ここでしか見られない貴重な初期デザインの数々が公開されている。“GCG資料室”はハッシュタグ“#GCG資料室”でチェックしよう。
・『ガイストクラッシャー』公式Twitter:@CAPCOM_GCG

アニメ『ガイストクラッシャー』のエンディングテーマが“The Sketchbook”に決定 公式Twitterではここでしか見られない貴重な初期デザインを公開中_01
アニメ『ガイストクラッシャー』のエンディングテーマが“The Sketchbook”に決定 公式Twitterではここでしか見られない貴重な初期デザインを公開中_02
アニメ『ガイストクラッシャー』のエンディングテーマが“The Sketchbook”に決定 公式Twitterではここでしか見られない貴重な初期デザインを公開中_03
▲こちらが貴重な秘蔵資料の一部。決定稿にいたるまでの変遷も興味深い!