当たり前だった日常が猟奇殺人事件をきっかけに変化していく……!
5pb.は週刊ファミ通6月5日号(2014年5月22日発売)において、人気アドベンチャーゲームシリーズ最新作『カオスチャイルド』(2014年発売予定)の最新情報を発表した(対応ハードは未定)。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。
『カオスヘッド ノア』から始まった科学アドベンチャーシリーズ。そのシリーズ第4弾が『カオスチャイルド』だ。妄想を具現化する“ギガロマニアックス”と呼ばれる人々の物語が描かれた『カオスヘッド ノア』で渋谷を舞台に展開した物語が、新世代のギガロマニアックスの登場とともに再び幕を開く。本作では、ゲーム中で6年前に渋谷を騒がせた猟奇事件“ニュージェネレーションの狂気”の再来と言われる奇妙な事件を追うことになる。この事件の一端や新たなキャラクターが判明した。
■あらすじ
2015年9月7日。自宅で生放送中の男性が突然死する事件が発生する。同9月19日、ストリートライブ中の女性が歌いながら死亡する事件が渋谷で発生。猟奇的で奇妙なこの事件に興味を持った碧朋学園新聞部部長、宮代拓留は取材を続けていた。ふとしたきっかけで奇妙な一致に気づいた拓留は、クラスメイトで親友の新聞部員、伊藤真二に相談を持ちかける。拓留が気づいたことというのは、2009年に起こった連続猟奇殺人事件“ニュージェネレーションの狂気”第1、第2の事件と、今回の事件の日付が一致していることだった。副部長の来栖乃々は偶然を主張するが、彼女を制するように拓留が話を続ける。「……偶然かそうではないかはすぐにわかるよ。ニュージェネ第3の事件が起こったのは、9月29日。つまり……今日だ」。直後、拓留のスマホが鳴る。発信者は、尾上世莉架。ドクンと高鳴る胸を押さえ、拓留は一行とともに世莉架が伝えた現場へと向かう……。
新聞部員で拓留のクラスメイトであり、親友。“ニュージェネレーションの狂気の再来”に興味を持っており、持ち前の猟奇マニアっぷりを発揮して拓留とともに事件の謎を追う。
※詳しくは週刊ファミ通6月5日号(2014年5月22日発売)をチェック!!
カオスチャイルド
メーカー | 5pb. |
---|---|
発売日 | 2014年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アドベンチャー / SF・科学 |
備考 | 企画・原作:志倉千代丸、プロデューサー:松原達也、メインキャラクターデザイン:ささきむつみ、サブキャラクターデザイン・制服デザイン:松尾ゆきひろ、メインシナリオライター:梅原英司、シナリオ監修:林直孝、演出:若林漢二、音楽:阿保剛、ディレクター:松本裕介、協力:ニトロプラス |