“天族”の中でも異質なキャラクターが公開

 バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2014年6月5日号(2014年5月22日発売)にて、発売日未定のプレイステーション3用ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。


 目には見えない神秘的な存在、“天族”が語り継がれている世界を舞台に、人間の青年スレイたちが雄大な世界を旅するRPG、『テイルズ オブ ゼスティリア』。今回明らかになったのは、アウトローな雰囲気をまとった天族と、バトルなどに関する新情報だ。本作の楽しみどころが続々と見えてきたぞ!

デゼル
声:小野大輔
キャラクターデザイン:奥村大悟

『テイルズ オブ ゼスティリア』強き思いを胸に戦う者たち_06
『テイルズ オブ ゼスティリア』強き思いを胸に戦う者たち_01

本作のバトル、“FusionicChain-LMBS”の醍醐味とは?

 本作では、人間と天族というふたつの種族が、それぞれ異なるバトルスタイルを活かして戦えるシステムを搭載。人間は“特技”と“奥義”、天族は“特技”と“天響術”を使用するが、消費するゲージ類はどちらの種族も共通だ。また、『テイルズ オブ グレイセス』で好評だった“アラウンドステップ”も取り入れられており、爽快な攻防を楽しむことができるぞ。

『テイルズ オブ ゼスティリア』強き思いを胸に戦う者たち_02
『テイルズ オブ ゼスティリア』強き思いを胸に戦う者たち_03

導師となり、世界を知る

 真の導師たる者が姿を消して久しい現在。その存在はおとぎ話のようになっているが、それでも導師は民衆の潜在的な崇拝対象であり、いつの時代も為政者たちにとって厄介な存在だった。導師となったスレイがアリーシャと親しいことを知った大臣たちは、スレイを警戒し、王宮に召喚する。ここで彼が目の当たりにする人間社会の裏側は、人の“穢れ”に関わる導師が避けて通ることはできない一面なのだ。

『テイルズ オブ ゼスティリア』強き思いを胸に戦う者たち_04
『テイルズ オブ ゼスティリア』強き思いを胸に戦う者たち_05

※詳しくは週刊ファミ通2014年6月5日号(2014年5月22日発売)をチェック


テイルズ オブ ゼスティリア
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3
発売日 発売日未定
価格 価格未定
ジャンル RPG / ファンタジー
備考 プロデューサー:馬場英雄、キャラクターデザイナー:藤島康介、いのまたむつみ、奥村大悟、岩本稔