6月のアップデートから使用可能に!

 電撃文庫の人気キャラクターが作品を超えて対戦する、セガのアーケード用2D対戦格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』(家庭用は対応機種未定)に、『魔法科高校の劣等生』の“司波深雪”(CV:早見沙織)と『とらドラ!』の“逢坂大河”(CV:釘宮理恵)の参戦が決定した。
 もちろん、彼女たちを助けるサポートキャラクターとして、“司波達也”(CV:中村悠一)と“高須竜児”(CV:間島淳司)も参戦する。新キャラクターは、2014年6月のアップデート以降、使用可能になる予定だ。

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_01

★司波深雪(CV:早見沙織)
「私の全てはお兄様のために……」

 プレイヤーキャラクター。物体を冷却する魔法を駆使し、相手を凍らせて動きを封じる技を主軸とした広範囲に対する攻撃が得意なキャラクター。その姿はまるで踊っているかのように、優雅な立ち振る舞いを見せる。
【原作設定】
司波兄妹の妹。一年A組所属。魔法科高校に主席で入学したエリート。“花冠(ブルーム)”と呼ばれる一科生で、得意分野は“冷却魔法”。唯一の愛すべき欠点は、“重度のブラコン”。

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_04
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_05
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_08

★逢坂大河(CV:釘宮理恵)
「む、か、つ、く、ん、じゃーーーっっっ!」

 プレイヤーキャラクター。校内マイクを振り回したり、学生用椅子を振り上げたり、物を使用した技を中心に戦う。必殺技では、木刀や雪そりで滑走して攻撃など、手乗りタイガーの名にふさわしいパワフルな技をそなえている。
【原作設定】
可憐な容姿とは裏腹の激しい性格から、“手乗りタイガー”と呼ばれている少女。隙がないように見えて、じつは泣き虫でドジっ子。

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_02
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_03

◆司波達也(CV:中村悠一)
 サポートキャラクター。“分解”能力は、相手の行動を強力に封じる効果がある。また、愛用のCAD“シルバーホーン”を使用した行動も見せてくれる。
【原作設定】
司波兄妹の兄。国立魔法大学付属第一高校の新入生。一年E組所属。“雑草(ウィード)”と揶揄される二科生。得意分野は、魔法術式補助演算機(CAD)の設計など技術系。

◆高須竜児(CV:間島淳司)
 サポートキャラクター。お得意の家事能力を生かしてサポートしてくれる。お弁当を届けて体力を回復してくれたり、掃除しながら突進して相手を攻撃してくれる。
【原作設定】
鋭い三白眼で目付きが悪い高校生。その容姿から不良に間違われることもあるが、温厚で面倒見がよく、料理など家事全般を得意とする。

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_10
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_07
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_09
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に“司波深雪”(魔法科高校の劣等生)と“逢坂大河”(とらドラ!)の参戦が決定!_06