新たな格闘スタイル、敵、武器が登場

 Digital Extremesより配信中の『WARFRAME』がプレイステーション4でもっともダウンロードされたゲーム第2位に輝いた。また、本日2014年5月12日より大型アップデート13が開始された。

 数カ月をかけて開発されたアップデート13では、プレイステーション4独自のオプティマイザ、カスタマイゼーションなどの機能が提供される。

 今回アップデートされる“ダークセクター”には、“混戦2 .0”における新たな素晴らしい格闘スタイル、ならびに“水”をベースに新たに構築されたWarframe、新たな敵、新たな武器とカスタム化が備わっていいる。以下、リースより抜粋する。

■大型アップデート13“Dark Sectors”について


 以下は、アップデート13に関する最重要ポイントである“ダークセクター”を紹介します。

・プレイステーション4限定 :プレイステーション Vitaリモートプレイ機能用のカスタムコントローラースキームを導入。あなたのWarframeのパフォーマンスをカスタマイズし最適化が出来ます。

・新しいWarframe:深海から現れる“HYDROID”は、圧倒的なまでの水の力を備えています。
Tempest Barrage – 凶暴な液体の集中砲火を降らせます。
Undertow – 水のトラップとなり、警戒していない敵を溺れさせます。
Tidal Surge – 獰猛な水の壁によって、敵を押しつぶします。
Tentacle Swarm – 深海から液体状の生物を呼び出し、カオスを巻き起こします。

・MELEE 2.0:あなたの MELEE(混戦)武器は今まででもっとも強力で、かつ Warframeも俊敏になりました。MELEE武器を完全に装備し、Combo Chaining、Equip StateとStance Modsを追加して、あなたのWarframeに完全に新しいMELEEシステムを実現しましょう。攻撃をブロックし、動きを組合せて忍者になりましょう。

・ダークセクター:エンドゲームは、太陽系の忘れられた前哨地点で行われます。クランを準備して、ソーラーレールを構築し、スターマップ上でこれらのダークセクターへの支配を主張しましょう。あなたのレールを利用する全ての人から、運賃の一種であるトリビュートを回収します。しかし、テンノーほかのクランもあなたのセクターを奪おうとしているので、気をつけなくてはいけません。

・新たな武器:
ATTICA - Attica Repeating Crossbow によって、致命的な太矢を素早く一斉射撃。
NAMI SKYLA – まるで嵐の際の荒波のうねりと激突の如く、短剣 Nami と短刀 Skyla のマスターが、この2つの武器をひとつの滑らかな攻撃に一変。
NIKANA - Nikana刀は、失われたテンノの剣、並びに古の手法を再現。

・新たなプライム武器:Lex プライムが、最高峰のプライム武器の仲間入り。
MELEE武器アタッチメント - 四つの新たな SUGATRA MELEE 武器アタッチメントは、マスターの武道に関する手腕と技巧を表示。

・新たな武器スキン:Shock Camo キンの大胆なパターンは、ロボットおよび生物系の敵の視覚処理を混乱させる意図があります。

・新たな敵:Vay Hekの訴追者と護衛は、新たな脅威です。弱点となる自然力によるダメージタイプを見つけて、この新たな敵を倒しましょう。

・新たな歩哨スキン:キャリアにParaスキンを加えましょう!これは、新たな Hydroid Warframe にとって最適な仲間となります。

・拡張されたタイルセット:Ceres 惑星地域における Grineer 造船所タイルセットを探索しましょう。

・道場のカスタム化:新たに 10 の道場室を利用できます。