キーワードは“ケーキおいしい”

 5pb.より、2014年7月に発売予定のプレイステーション Vitaソフト『解放少女 SIN』。本作の限定版特典となるオリジナルショートアニメの音声収録が、2014年4月13日に東京都のスタジオ・ドンファンにて行われた。その収録に合わせて、出演者への囲み取材をする機会を得たので、そちらの模様をお届けしていこう。その前に、まずは完成したばかりの『解放少女 SIN』の限定版特典のショートアニメのCMをご紹介する。


 限定特典となるショートアニメの制作を担当するのは、『秘密結社 鷹の爪』でおなじみDLEで、『解放少女 SIN』の世界が独特のテイストのコメディアニメとして展開される。ショートアニメの舞台となるのは、他人の精神世界に潜入するという主人公・海堂清人の特殊能力“ミスティクル・ダイブ”を極めんとする部活動“ミスティクル・ダイ部”。部員は清人と安之雲ミブリのふたりだけ。廃部寸前の奇妙なこの部活動に、大空翔子を始めとする リベレイターズが新入部員として迎い入れられるところから物語は始まるのだ。かわいらしくもシュールなドタバタがくり広げられる映像は必見。ショートアニメは、限定版に同梱するプロダクトコードを使用してゲーム中の “ムービーライブラリー”で鑑賞できるのだ。

『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_01
▲今回の囲み取材を行わせていただいた出演者の方々。左から、明坂聡美さん(明星かぐや役)、能登麻美子さん(不破 聖役)、小松未可子さん(環 小神子役)、石原夏織さん(左近田凪冴役)。

■明坂さん、能登さん、小松さん、石原さんが演じるキャラ

『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_17
『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_19
▲明星かぐや
(cv.明坂聡美さん)
▲不破 聖
(cv.能登麻美子さん)
『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_15
『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_24
▲環 小神子
(cv.小松未可子さん)
▲左近田凪冴
(cv.石原夏織さん)

■解放少女 SIN アナザーストーリー“それゆけ!ミスティクル・ダイ部”用キャラクター

『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_04
『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_07
『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_10
▲海堂清人
(cv.前野智昭さん)
▲大空翔子
(cv.花澤香菜さん)
▲桜木芳乃
(cv.佐倉綾音さん)
『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_13
『解放少女 SIN』 限定版特典ショートアニメキャストインタビュー ミスティクル・ダイブ発動で思わぬ感情解放!? ショートアニメのCMもお届け【動画あり】_22
▲弓波千流子
(cv.悠木 碧さん)
▲安之雲ミブリ
(cv.佐藤利奈さん)

――『解放少女 SIN』がプレイステーション Vita版への移植が決定したと聞いたときの感想を教えてください。

明坂聡美さん(以下、明坂) プレイステーション Vitaというと携帯ゲーム機なので、これで場所を選ばずどんなところでも『解放少女 SIN』を楽しんでいただけるということで、うれしかったです。通勤や通学のときに、小説を読むような感じで楽しくプレイしていただけたらなと思います。

能登麻美子さん(以下、能登) 移植のお話を伺ったときは、この『解放少女 SIN』がすごくたくさんの方々に支持していただいたんだなあと、実感しました。これから、さらによりたくさんの方々にプレイしていただけると思うとうれしい気持ちでいっぱいです。

小松未可子さん(以下、小松) 私も、よりたくさんの方にプレイしていただけるんだろうなって、うれしい気持ちになりました。あと、CGが増えていたり、オープニングやエンディングが新しいバージョンになっていたりと、いままで楽しんでいただいた方も新たな気持ちでプレイできるようになっているので、すでにプレイした方も、まだプレイしたことがない方も、ぜひ手にとっていただきたいです。

石原夏織さん(以下、石原) 『解放少女 SIN』は、収録なども思い入れのある作品だったので、また新たな展開になるって聞いたときは、すごくうれしかったです。話が難しい部分もあるんですけれど、考えさせられる魅力的なストーリー展開になっているので、ぜひ手にとってプレイしていただきたいと思います。

――今回収録したショートアニメは、本編とは大分異なったテイストになっているそうですが、それについて収録してみての感想をお願いします。

明坂 本編は本当にどシリアスで、私の演じるかぐやはけっこう壮絶な目にあうのですが、今回のショートアニメではどんちゃん騒ぎな雰囲気で楽しくできました。あと、このショートアニメを担当するのが『秘密結社鷹の爪』を手がけたDLEさんだと聞いて、とても楽しみでした。私自身、『秘密結社鷹の爪』のようなプチプチでかわいくて、ちょっとブラックなテイストが好きなので、完成品がとても楽しみです。

能登 収録の後、仮の絵柄を見せていただいたんですけれど、仮の段階でも、ものすごくかわいらしくて心惹かれました。絶対に見たほうがいい! って自信を持っておすすめできます。いい意味で度肝を抜かれるカットがたくさんあるので、ぜひ見ていただけたらなと思います。

小松 私の演じる小神子は、本編ではきびきび働くクールビューティーなイメージが強いのですが、今回のショートアニメでは、デフォルメされた姿で、まったくやる気のない役だったんです。本編とはかなりキャラが違うので、小神子の新たな一面が見ることができておもしろいなって思いました。ショートアニメの内容もすごくシュールなので、それを踏まえて本編をプレイすると、ちょっと柔らかい気持ちになれるんじゃないかなと思います。

石原 台本をパッと見たときに、「あれ? 『解放少女 SIN』ってこういう内容だったっけ?」って頭にクエスチョンマークがつきました(笑)。

一同 (笑)。

石原 本編との違いにびっくりしつつ改めて読んでみると、思わずくすくす笑ってしまうような内容で、すごくおもしろかったんです。ファンの皆さんにも、ぜひ見てもらいたいです。

――台本を読んだときに、自分以外のキャラクターで、どういう演技をするんだろうなって気になったところがあったら教えてください。

明坂 主人公の清人君は、本編だと真面目にいろいろやっているんですが、今回のショートアニメでは、徹底してツッコミ役に回っていて、セリフもノリツッコミやらなんやらで無茶苦茶なことになっていたんです(笑)。美少女閣僚たちからたいへんな目にあっていて、演じる前野智昭さんはたいへんだなって思いました(笑)。

能登 私も清人君役の前野さんがどんな演技をするんだろうっていうのが気になっていました。今日の収録で、事前にお声を聞かせてもらったのですが、想像以上におもしろくてびっくりしました! 清人君推しです(笑)。

小松 私は、悠木 碧さん演じるちるちるが、本編とショートアニメであまりキャラがぶれていないので気になりました。楽しそうだな~とは思いつつ、ずっとあの高いテンションだからたいへんそうだなって(笑)。

石原 私は凪冴という立場もあって、翔子役の花澤香菜さんがどう演技するのかが気になりました。本編でのバチバチ燃え上がる対峙が、ショートアニメでどう変化するんだろうって楽しみにしていました。

――本編と今回収録したショートアニメ、どちらのほうが演技するのが難しいと感じましたか?

明坂 本編ですね。本編は専門用語が多くて、国会の演説みたいなシーンもいっぱいあったので、かなり苦戦した思い出があります。その分思い入れも強いのですが、難しずぎてもう2度と同じセリフは言えないかもしれません(笑)。

能登 難しいとは少し違うんですが、本編では役柄上追い込んでいく気持ちが強かったんですが、今回のショートアニメではのんびり賑やかな気持ちで演技ができたので純粋に楽しかったです。本編でもコミカルなシーンや賑やかなシーンがあるんですが、自分のラストを知っているので、切ない感情が出ちゃうときがあったので……。

小松 私は逆に今回のショートアニメの収録が難しかったです。小神子はまっすぐに大真面目なキャラクターなので、シリアス以外の芝居になると、どこまで吹っ切れていいんだろうってテンションがいまいち掴みきれませんでした。実際の収録では、自己判断や指導をいただいて、少しずつ確かめながら演技していきました。

石原 私の演じた凪冴は、本編では大統領候補という立場だったので、演説のセリフがとても長くてたいへんだった記憶があります。今回のショートアニメの収録は、みんなといっしょに行えたのがうれしかったです。みんなといると場の感じが温かく感じられて、すごく楽しく演じることができました。

――収録を終えたいま、もし“ミスティクル・ダイブ”により心を覗かれたら、自分にはどんなキーワードが表れると思いますか?

明坂 パッと思い浮かんだのは、“ケーキおいしい”です(笑)。差し入れで、ケーキをいただいて、それをみんなで食べたのが楽しくて、いまの私の心を覗いたらケーキ関連のワードでつながっていると思います(笑)。

能登 私もまったく同じでした(笑)。

一同 (笑)。

能登 あと、私はさくら味のケーキを食べたんですが、ほかにイチゴ味やマンゴー味などがあって、どんな味だったんだろうって気になっています(笑)。

小松 私もケーキかな……。

一同 (笑)。

小松 あと、もうひとつ“鷹の爪”が浮かんでいます。スタジオのロビーに『秘密結社鷹の爪』のポラロイド写真があって、さっき眺めていたんです。ひと仕事終えた後だからか、ケーキと鷹の爪のこと以外なにも思い浮かんでいませんね(笑)。

石原 私もやっぱりケーキです(笑)。そのケーキのクリームがすごくおいしかったので記憶に強く残っています。

――最後にファンの方へメッセージをお願いします。

明坂 移植ということで、新しいイラストも増えていて、物語の世界により立体感が出ていると思います。あと、個人的に花澤香菜ちゃんの歌うエンディングがともて気になっています。

一同 確かに気になる~。

明坂 なので1度プレイした方も、このシーンこう変わったんだ、なんて思いながらプレイして、最後は花澤香菜ちゃんの歌で癒されてほしいです。

能登 ひとりでも多くの方にプレイしてもらえることはたいへんうれしいことです。新しい要素もそうなんですが、今回の限定版特典のショートアニメもこれだけでもおもしろい! っていうくらいおすすめできる作品になっています。ぜひ何度もプレイして物語に浸っていただけたらなと思います。

小松 持ち歩きできどこでも遊べる携帯ゲーム機だからこそ、いまプレイするチャンスなんだと思います。場所を選ばずずっと『解放少女 SIN』の世界に浸りながら、生活を送ってもらいたいです。

石原 ゲーム内容もはまることができる作品になっているので、電車とかでプレイして、いろんな人に見せつけてほしいです(笑)。アニメもかなりいい出来になっていると思うので、そちらも楽しんでいただければうれしいです。

取材・文 竹中プレジデント