第2回 ドルボードに乗ろう!
冒険案内係紹介
レベルが20を超え、転職が可能になり、大陸間鉄道にも乗れるようになった。でも、『DQX』の広大な世界“アストルティア”にはまだまだ知らないことがいっぱい──。そんな駆け出し冒険者を応援するのが連載企画“『DQX』アストルティア冒険案内所”です!
第2回のテーマは「ドルボードに乗ろう!」です。
案内係“ジーラ”と“でいりん”が、皆さんの冒険をサポートします!
ドルボードで広大なアストルティアを走破せよ!
ジーラ さて今回は、広大なアストルティアを快適に移動する手段をお教えしよう。
でいりん よろしくお願いします!
ジーラ パッと思いつく“快適に移動する手段”といえば何が思い浮かぶかね?
でいりん やっぱり大陸間鉄道ですかねえ。
ジーラ もちろんそれもあるが、今回のテーマは便利な乗り物“ドルボード”だ! 大陸や町をつなぐ鉄道をすべて利用できるようにするにはストーリーを進める必要があるので、それよりもドルボードを早くゲットしたほうがいいだろう。
でいりん ドルボードに乗ればフィールドを素早く移動できて、確かに便利ですね!
ジーラ ドルボードは、いずれかの職業がレベル30を超えている冒険者ならば誰でも入手できるので、ぜひ取ってもらいたい!
でいりん ええっと。ドルボードを入手するためのクエストは、岳都ガタラで受けるんでしたっけ?
ジーラ うむ。岳都ガタラの展望台へと上る途中にいる、メンメという人物に話しかければいい
【ここまでのまとめ】
■レベル30を超えたら、ドルボード入手クエストに挑戦しよう!
ジーラ クエストをクリアーするのはとくに難しくないが、2ヵ所のエリアに行く必要があるぞ。
でいりん どこでしたっけ?
ジーラ まず最初は、ウルベア地下遺跡。岳都ガタラを出て、マップ北西に見えるダンジョンだな。
ジーラ ウルベア地下遺跡の地下3階に目的の場所があるので、よく調べてみるといい。崩れた柱などがある場所だ。それを終えたらメンメに報告すれば、つぎにやるべきことを教えてくれる。
でいりん おつぎは、ほねコウモリから“魔法の浮石”を入手してきてほしいと頼まれるんでしたっけ? 僕は夢幻の森でほねコウモリを倒したなぁ。
ジーラ ほねコウモリはいくつかのエリアに生息しているが、どこで倒しても魔法の浮石は入手できるぞ。夢幻の森へ行くのもいいが、近場でオススメなのはジュレリア地下廃坑だ!
でいりん そうか。ジュレットの町なら鉄道で簡単に移動できるから、行きやすそうですね。
ジーラ うむ。“魔法の浮石”を入手したら、メンメに報告するのを忘れてはならんぞ。その後、3分ほど待ったあとに再びメンメに話しかければ、ドルボードが入手できるのだ!
【ここまでのまとめ】
■ほねコウモリ討伐はジュレリア地下廃坑が近くてオススメ!
でいりん 初めてドルボードに乗ったときは、移動スピードが速くて衝撃だったなぁ!
ジーラ ストーリーやクエストを進めるときや、レベル上げに行くときなど、ドルボードに乗れば快適に移動できるな。
でいりん ただ、燃料切れには気をつけないといけませんね。
ジーラ そうだな。ドルボードを動かすには、“ドルセリン”というアイテムが必要だ。これは全国の道具屋にて1個500ゴールドで購入できるので、少し余分に買っておくといいだろう。ちなみに、ドルセリン1個につき30分、ドルボードを動かせるぞ。
でいりん そういえば、燃料タンクを拡張するクエストもありましたね。あ、あとドルボードの見た目を変えたり!
ジーラ それらは、クエストを受けたり、クリアーしたりするためにドルワーム王国に行く必要がある。ストーリーを進めて移動が楽になったときにやってみるといいだろう。
でいりん なるほど、そうでした!
ジーラ もうドルワーム王国に行ける人は、下の解説を参考に!
【ここまでのまとめ】
■レベル50を超えたら燃料タンク拡張クエストをやろう!
ジーラ そんなところで、今回はおしまい!
でいりん 皆さんまたねー!
●お知らせ
Windows版『ドラゴンクエストX』のベンチマークソフトはこちらからダウンロード可能です! (→こちら)
無料体験版もありますので、興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!
■ファミ通.com 冒険案内所トップページへのリンク
『DQX』アストルティア冒険案内所のTOPページは
(→こちら)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | PCWindows / WiiWii / Wii UWii U |
発売日 | Wii U版は2013年3月30日発売、Wii版は2012年8月2日発売、Windows版は2013年9月26日発売 |
価格 | パッケージ版、ダウンロード版ともに3800円[税抜](4104円[税込]) ※Wii版はパッケージ版のみ |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ●20日間無料利用券付き ●ネットワーク対応 ●Wii UベーシックセットまたはWiiで遊ぶ場合は16GB以上のUSBメモリー必須 ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁 |
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | PCWindows / WiiWii / Wii UWii U |
発売日 | 2013年12月5日発売 |
価格 | パッケージ版、ダウンロード版ともに3800円[税抜](4104円[税込]) ※Wii版はパッケージ版のみ |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ●ネットワーク対応 ●Wii UベーシックセットまたはWiiで遊ぶ場合は16GB以上のUSBメモリー必須 ●本作をプレイするには、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のソフトおよびプレイ用レジストレーションコードが必要です ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:齋藤力 |