おなじみの開発陣にアークス候補生が出演

『ファンタシースターオンライン2』の最新情報が公開された“超”『PSO2』放送局をリポート!【ニコニコ超会議3】_01

 2014年4月26・27日の2日間に渡り、幕張メッセで開催された“ニコニコ超会議3”。同イベントにて、セガがサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(以下、『PSO2』)の最新情報を届けるニコニコ生放送『PSO2』放送局が公開生放送された。

 開発スタッフ同士で一致団結するために作られというスタッフジャージを着て酒井智史氏、木村裕也氏、菅沼裕氏のおなじみの開発陣と、パーソナリティとして声優の桃井はるこさん、会一太郎さんが出演。さらに、新人育成企画として毎週月曜日と木曜日、火曜日でニコニコ生放送をしているアークス候補生も登場し、豪華出演者による生放送となった。

最新アップデート情報が公開

 冒頭で最新映像が公開、その情報を以下にまとめてみた。

『ファンタシースターオンライン2』の最新情報が公開された“超”『PSO2』放送局をリポート!【ニコニコ超会議3】_02

【5月7日アップデート“再誕の光”】
・ウェディングロビーなどの期間限定イベントを実施
・『MJ』とのコラボアイテムがFUNショップで購入可能
・アクセサリーやコスチュームなどスクラッチアイテム多数追加
・イオのジャストアタックをしてくる、ふたり以上でパーティを組むなどがお題のクライアントオーダー追加。報酬でパートナーカードがもらえる
・アークスGP予選クエスト。クロトの予選用のクライアントオーダーも追加される。最終ボスのブリュー・リンガーダ最初の攻撃が固定されている。レギュレーションは後日公開するが、レベル上限は70になるとのこと
・新ダークファルスが公開。アポス・ドリオスを30分間規定数倒すと、新ダークファルスに挑めるようになる。なお、アポス・ドリオスはクエストに入ったときにランダムで炎氷雷属性の中からどれかひとつの属性攻撃を使うようになる。顔の形でどの属性か判断できる。たくさん倒すとレアドロップ倍率が上昇する仕様になっている。最大で200%まで上昇する。
・新ダークファルスのドロップアイテムに★12武器も追加される

5月下旬アップデートの情報も公開

『ファンタシースターオンライン2』の最新情報が公開された“超”『PSO2』放送局をリポート!【ニコニコ超会議3】_03

 続いて再誕の光PART2となる5月下旬のアップデートが公開された。

・雨風とともに2が期間限定配信。スーパーハードではレベル70のエネミーが登場する。最初からマルチパーティーエリアとなっている。
・フログ・ラッピーが期間中出現する
・新たなチームルーム浮遊拠点
・エクストリームクエスト極限訓練:凍土と機甲にステージ61から70が追加。踏破報酬の原石が25個にアップ

最新ロードマップが公開

 ロードマップのほか、web連動イベントなどオンラインでのファンタシースター感謝祭イベントや、防衛戦の第3弾の情報が突如飛び交う。
なお、防衛戦んおクエスト名は採掘基地防衛性:絶望になる。ほかの防衛戦とはまったく異なる内容になるようだ。

⚫︎『PSO2es』のiOS版の詳細と新たなコラボアイテムが発表
 『PSO2es』のiOS版の5月サービス開始予定と発表された。ほかにもファンタシースター感謝祭2014では等身大レイキャストと巨大ファルスアームバルーンが展示される、東京会場では『PSO2』放送局がの放送が決定するなどの情報も発表された。
なお、生放送が公開されるのは限定した会場のみとなっているが、すべての会場で放送局メンバーが壇上することが決定した。
各会場ではステージイベントが異なり、入手できるアイテムコードも異なるとのこと。
また、2周年記念としてイラストコンテストが発表に。詳しくは公式サイトで確認して欲しい。

『ファンタシースターオンライン2』の最新情報が公開された“超”『PSO2』放送局をリポート!【ニコニコ超会議3】_04

 セガコラボアイテム第2弾が発表された。この先もセガコラボもあるのに楽しみにしてほしいと開発陣が語った。最後に夏配信予定の最新映像が公開されて放送終了となった。これらの映像が気になる人はタイムシフト視聴で確認しよう。

『ファンタシースターオンライン2』の最新情報が公開された“超”『PSO2』放送局をリポート!【ニコニコ超会議3】_05