木村さん、茅野さん、松来さんが(ネタバレに気をつけつつ)収録時を振り返る

 2014年4月27日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ニコニコ超会議3”にて、『テイルズ オブ ゼスティリア』のスペシャルステージが開催。本作出演声優陣が収録時を振り返ったり、貴重な“描いてみた”が見られたステージの模様をお届け。
【関連記事】
※『テイルズ オブ ゼスティリア』 戦闘システム名が“Fusionic ChainーLMBS”に決定【ニコニコ超会議3

 26日に引き続き、幕張メッセに“テイルズ オブ Bar”が開店。バーテンダーに扮したMCの“せんとす”さんと、ソムリエエプロンを纏ったバンダイナムコゲームスの馬場英雄プロデューサー(馬場P)が登場し、前日よりもさらに盛り上がっているステージ前のファンに向け、本日のアラカルトなどを紹介した。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_01
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_02
▲本人をして「むちむちしていますよね」。似合ってますよ、マスター!
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_03
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_04
▲前日のステージでも紹介された、ファンのメッセージで作っていく“天遺見聞録(てんいけんぶんろく)”。今後行われるイベントで、どんどんファンからのメッセージを募集するとのことなので、ぜひご一筆あれ。

 さっそく本日のゲスト、木村良平さん(スレイ役)、茅野愛衣さん(アリーシャ役)、そして、前日も来店した松来未祐さん(ライラ役)が来店。3人がステージに現れるやいなや、会場やニコニコ生放送は一気に大盛り上がり!

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_05
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_06
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_07
▲「『テイルズ オブ ゼスティリア』への出演が決まったとき、いろいろな現場で『おめでとう!』とお祝いされました」と、茅野さん。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_08
▲収録中の裏話。まだライラ役を担当するという情報が解禁される前、とあるスタジオで収録していた松来さんはスタジオ内で小野坂昌也さんにバッタリ! 危うくバレ……るようなバレたような、なんともギリギリな情報漏えい(?)事件。「3人での収録のとき、しもんぬ(下野紘さん)にも会ったよね(笑)」と、木村さん。

 前日のステージで公開されたばかりの最新PVや、正式名称が発表されたばかりの戦闘システム、“Fusionic ChainーLMBS(フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム)”、世界観、キャラクターなど、前日をひととおりおさらい。戦闘システムについては、「5月31日、6月1日に開催される“テイルズ オブ フェスティバル2014”で詳しいことを公開するので、それまでいろいろと想像しておいてくだい!」と馬場P。最新PVについて木村さんと茅野さんは、「けっこう際どいですねー!」と、ストーリーの最後まで知っているからこその驚きを見せた。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_09
▲収録時について、「掛け合いで収録するのが珍しいので、不思議な感覚でした」と振り返る声優陣。また、収録時の秘話として、松来さんが収録の合間に「ふぅ」とかがむと、茅野さんがおもむろに肩をもみ始め、「なに!? 天使!? 天使なの!?」と驚いたとか。
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_10
▲掛け合いで収録する『テイルズ オブ』シリーズでは、収録していくたびに声優がキャラクターに入り込んでいき、主人公役は全員を引っ張っていくなど、それぞれの立ち位置ができあがっていくそう。「収録現場でも主人公とかカッコイイですね!」(木村さん)。
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_11
▲「自分をアラカルトに例えると何?」という質問に対し、「できればソースになりたい」(茅野さん)、「いや酒でしょ(笑)」(木村さん)の掛け合いに会場からは笑いと拍手が。

 本日も特選アラカルトが登場! スレイとライラが登場するゲーム中のいくつかのシーンの中から、ニコニコ生放送のアンケート投票で選ばれたものを、木村さんと松来さんが生アフレコするというものだ。予想どおりというべきか、“スレイとライラのコミカルな関係が見られるシーン”が1位に。前後のシーンを見るとさらにおもしろさが増すというこのシーン、松来さんいわく、「ライラは、ふだんはおとなしいんですけど、暴走するときがあるんですよ(笑)」らしい。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_12
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_13
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_14

 おつぎの特選アラカルトは、スレイとアリーシャの掛け合い。“スレイを初めて見たときのアリーシャの感想を言うシーン”。天族が見えるスレイと、天族が見えないアリーシャ。コミカルながらも、少し複雑な世界観が垣間見える場面だった。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_15
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_16
▲特選アラカルトのメニュー名を噛まずにスラスラ読み上げるせんとすさん。前日に噛み噛みだった馬場Pも思わず褒めたたえる。

■岩本稔氏がエドナを“描いてみた”!
 続いてのゲストは、『テイルズ オブ ゼスティリア』のアートディレクターを務める、バンダイナムコゲームスの岩本稔氏。ステージやイベントなどに開発スタッフが登場するのは珍しく、会場やニコニコ生放送でも大反響!

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_17
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_18
▲初々しい感じが大ウケだった岩本氏。プライベートでは、ニコニコ生放送も見ているらしい。

 岩本氏を迎えてのアラカルトは、開発秘話・裏話。岩本氏がデザインしたキャラクター、エドナは、設定やシナリオを見た瞬間、イメージが浮かんできたということや、地属性を司る彼女に合わせて色合いをまとめたこと、エドナのカサからぶら下がっているマスコット(?)・ノルミンについてなどが語られた。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_19
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_20

 また、岩本氏の本領発揮! ということで、岩本氏に生でイラストを描いてもらうことに。岩本氏は真っ白の色紙に迷いなくサラサラと描き始め、滅多に見られない貴重なシーンに、会場からはどよめきが。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_21
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_22
▲すらすらと描いていく手元はもとより、アップになった左手薬指の指輪に視線が集中。馬場P「新婚ホヤホヤさんなんですよ(笑)」。
▲岩本氏が描いているあいだは、おもに馬場Pとせんとすさんの雑談が展開。「最近、加齢臭とか大丈夫かなーと思っててー」(馬場P)って、ゲーム全然関係ないですよ!
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_23
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_24
▲途中経過がこちら。線画だけでもこのかわいさ……!
▲完成版がこちら!

 ここからは、再び木村さん、茅野さん、松来さんを交え、『テイルズ オブ ゼスティリア』の商品化企画会議。事前にユーザーから募集されていた案の中から、さらに厳選された案が紹介された。この中から、絞りこんでいくわけだが……。

1.ソーサラーリング
2.マスコットキャラの靴下
3.抱きつき人形
4.マトリョーシカ
5.カノンノ3人のカチューシャ
6.ティポの手袋
7.ティポのリュック
8.ルルの鈴
9.クロノスの時計
10.エドナの日傘(ノルミン付き)

 どれも甲乙つけがたい! っていうか全部欲しい! 木村さんはソーサラーリング、茅野さんはエドナの日傘、松来さんは抱きつき人形、岩本氏はティポのリュックがいい! ということで、この4つで最終的なアンケート投票が行われることに。結果はいかに!?

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_25
▲「日傘、使ってたらノルミンがしわしわにならない?」(馬場P)→「そこで別売りのノルミンですよ」(木村さん)。し、しっかりしている……!

 ソーサラーリングが商品化(検討)決定! 昔からシリーズ作品を遊んでいた木村さんは、「オモチャみたいな感じでもいいし、ふだん使いできそうな、アクセサリー的なものでもいいですよね」とコメント。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_26
『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_27

 最後に、『テイルズ オブ ゼスティリア』のニコニコ生放送が放送開始されることが発表された。第1回目は、6月20放送予定。放送時間などは後ほど発表予定とのことなので、続報に期待!

『テイルズ オブ ゼスティリア』 スレイ、アリーシャ、ライラがそろい踏み 岩本稔氏の“描いてみた”も!【ニコニコ超会議3】_28