新要素“情報合成”がプラス!
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用ダウンロード専用ソフト『脱出アドベンチャー シアワセの赤い石』を、2014年4月30日に配信開始する。価格は820円[税込]。
本作は、人気の『脱出アドベンチャー』シリーズ最新作だ。シリーズ作品を遊んだことのない人でも、初めから終わりまで楽しめる物語となっており、遊んだことのある人なら、より一層楽しめる場面も用意されているという。
また、体験版の配信が開始されたので、一足先に本作の魅力に触れてみてはいかがだろうか。以下、リリースより抜粋。
■『脱出アドベンチャー シアワセの赤い石』ゲーム概要
それは幸せへの誘いか それとも悪魔の囁きか――
本作の主人公、時野若留(ときの わかる)は、この町にある私立逢魔学園高校の1年生。
彼女は近頃身近で話題になっている“赤い石”の噂に興味を持ち、親友たちとともに棄てられた坑道へと足を踏み入れます。その奥で、彼女たちが見たものとは──?
キャラクターたちの会話を通じて物語を読み解く“アドベンチャー”。
街全体を移動し、フィールドの怪しげな箇所を調査する“探索”。
新たなる謎と仕掛けが待ち受ける“分解・パズル”。
これら3つの要素を経由して、噂の真実へ迫っていきます。
今作では“アドベンチャー”に新要素“情報合成”をプラス!
会話から手に入れた“情報”を組み合わせて“合成”し、新たな真実を見つけだせ!
さらに“分解・パズル”では謎解きがパワーアップし、それに合わせてヒント機能も強化!
手ごたえのある謎解きをお楽しみ下さい!
■『脱出アドベンチャー シアワセの赤い石』 登場キャラクター紹介
時野若留(ときの わかる)
私立逢魔学園高校に通う1年生の女の子で、今作の主人公。手先が器用で、普段から携帯している腕時計、“クロノテクト”を使ってさまざまなものを“分解” 、“修理” することができる。明るく一本木で好奇心が旺盛、そして不思議なものが大好き。学園で噂の“幸せの赤い石”に興味を抱き、親友たちと調査を始めるのだが……。
鍛冶野 彦道(かじのひこみち)
若留と同い年の幼馴染。賭け事に強く、愛用の10面ダイスをいつも持ち歩く。非科学的なことは一切信じない性質だが、賭け事に関するジンクスは信じている面も。面倒くさがり屋だが、義理堅く、まっすぐな性格の持ち主。今回も若留の調査に付き合い、事件に巻き込まれていくことに……。
須佐見 秀ノ介(すさみ しゅうのすけ)
若留のクラスに転校してきた少年。ルックスのよさと物腰柔らかな態度、そして学園の噂に関する知識の豊富さから女子に人気があり、若留とも学園の噂話で意気投合する。若留、道彦とともに赤い石の調査を始めることになる。
月夜乃 先生 (つきよの せんせい)
2週間ほど前から若留のクラスの臨時担任となった教師。金色に染めた髪、着崩したスーツと、とても教師とは思えない風貌をしているが、大人の魅力あふれる態度に女子生徒たちにとても人気がある。しかしこのルックスで40歳近いという噂があるなど謎の多い人物。
■システム紹介
アドベンチャー
さらに深まったゲームシステム“情報合成”を駆使して謎を解け! 会話や物語を読み進め、“赤い石”に関する情報を手に入れましょう。“情報合成”で集めた情報を組み合わせることで新たな真実が見つかることも……? “赤い石”に隠された知られざる真実に迫りましょう。
探索
フィールドの中の怪しい箇所を調査して、脱出の手掛かりを掴め! 突然襲い掛かる謎、謎、謎……! まずはフィールドを調査し、謎を解くカギを探しましょう。見つけたアイテムは組み合わせ、新たな道具を生み出すことも可能です。また、今作ではいままでとは一味違うフィールドが……!?
分解・パズル
分解で切り開く突破口! 仕掛けられた謎を解き明かせ!
探索で発見した特定の物を分解することで、動かないものを修理したり、新たなアイテムを入手したりすることができます。また、密室では謎がパズルなどとなって立ちはだかります。すべての謎を解き明かし、真相へ迫りましょう。