5月末からは新たに6ヵ国でサービスを予定

セガは、ユーザー登録数300万IDを超えるオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』の台湾・香港・マカオでのサービスを2014年4月25日より開始する。

 以下、リリースより。

 『ファンタシースターオンライン2』(以下『PSO2』)の台湾・香港・マカオ地域でのサービスは、Gamania Digital Entertainment Co.,Ltd(ガマニア デジタル エンタテインメント、本社:台湾)と運営ライセンス契約を結んでおり、セガとガマニアの両社が互いに連携して、迅速かつ現地のユーザーニーズに合ったサービスを提供してまいります。

 ゲーム内の言語表記は現地言語で "繁体字"にローカライズしており、また現地の特色あるイベントやアイテムなども多数ゲーム内に追加しております。オリジナルのキャンペーンなども実施する予定で、現地のユーザーの環境や嗜好に合わせたゲーム内容を提供することで、より多くのユーザーの獲得を行ってまいります。

 さらには、Asiasoft Corporation Public Company Limited(アジアソフト コーポレーション パブリックカンパニー、本社タイ)と協力し、5月末からはタイ語版をタイで、英語版をタイ・シンガポール・マレーシア・ベトナム・フィリピン・インドネシアの6か国で、それぞれサービス開始いたします。

 セガは、オンラインゲームの普及が進み、プレイ人口が著しく拡大しているアジア各国でサービスを開始し、『PSO2』の更なる普及、PCオンラインゲーム事業の拡大を図ります。各運営会社と密に連携し、現地の嗜好をいち早くゲーム内に取り込んでいくことはもちろん、日本でご好評頂いているお客様へのきめ細やかなサービス対応のノウハウを共有することにより、現地のユーザーの皆様のニーズに合わせた迅速なサービス対応を行ってまいります。

【ガマニア社について】
 ・正式社名:Gamania Digital Entertainment Co.,Ltd
 ・設立年:1995年
 ・本店所在地:台湾
 ・代表者名:劉柏園(Albert Liu)
 ・主要事業:PCオンラインゲームの代理及び自社研究開発をコア事業とし、アニメの制作、映画及びその他のデジタルエンタテインメントコンテンツを手掛ける。
 ・ウエブサイト:http://www.gamania.com
 ・『PSO2』サービス提供地域:台湾・香港・マカオ

【アジアソフト社について】
 ・会社名:Asiasoft Corporation Public Company Limited
 ・設立年:2001年
 ・本社所在地:バンコク(タイ)
 ・代表者名:Sherman Tan
 ・主要ビジネス:オンラインPCゲームのパブリッシング及び運営
 ・ウェブサイト:http://www.asiasoft.net/
 ・『PSO2』サービス提供国:タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピン、インドネシア

『ファンタシースターオンライン2』 が4月25日より台湾・香港・マカオでの正式サービスを開始_05
『ファンタシースターオンライン2』 が4月25日より台湾・香港・マカオでの正式サービスを開始_01
『ファンタシースターオンライン2』 が4月25日より台湾・香港・マカオでの正式サービスを開始_03
『ファンタシースターオンライン2』 が4月25日より台湾・香港・マカオでの正式サービスを開始_02
『ファンタシースターオンライン2』 が4月25日より台湾・香港・マカオでの正式サービスを開始_04