豪華ゲストがゲームオンブースに集結!
2014年、4月22日、ゲームオンは4月26日、27日に幕張メッセで開催される“ニコニコ超会議3”の同社ブースで実施される全ステージプログラムと登場ゲストを公開した。
以下、リリースより。
本日、公開となる出演ゲストは、『KRITIKA』のテーマソングを歌うマーティ・フリードマン率いる“鉄色クローンX(メタルクローン エックス)”や、でんぱ組.incの“成瀬瑛美さん”、PASSPO☆のメンバー、声優の“遠藤ゆりかさん”をはじめ、多くのゲストが「超ゲームオンエリア」のステージに次々に登場します。
さらに、それぞれのゲストが登場する各ステージプログラムも公開いたしました。
こちらのステージプログラムは、“超ゲームオンエリア”のブース内ステージで行われる“ステージプログラム”と、ブース内の放送エリアで行う、ニコニコ生放送の“配信プログラム”の各スケジュールとなっております。
なお、すべてのプログラムはニコニコ生放送でお送りしますので、会場にお越しいただけない方も、ぜひこちらでご覧ください。
ニコニコ生放送では、本日公開していないプログラムも予定しております。いよいよ開催間近と迫った“超ゲームオンエリアinニコニコ超会議3”にご期待ください。
「超ゲームオンエリア」inニコニコ超会議3 特設サイト→※こちら
【“超ゲームオンエリアinニコニコ超会議3”登場ゲスト】
■遠藤 ゆりか
【出演ステージ】
2014年4月26日(土)10:30~
「AVAIFM2014」
■プロフィール
東京都出身。「第2回 ポニーキャニオン声たまグランプリ」でプリンセスを受賞。現在放映中のテレビアニメ「ダイヤのA」の吉川春乃役など声優として活躍中。また、テレビアニメ「Z/X IGNITION」のエンディングテーマ「モノクロームオーバードライブ」でアーティストとしてもソロデビューを果たす。「魔都紅色幽撃隊」では曳目てい役、エンディングテーマ「黄昏ジュヴナイル」を担当している。
■成瀬 瑛美
【出演ステージ】
2014年4月27日(日)10:45~
「ネ申スイッチでモンスター召喚!! RED STONE SP STAGE with 成瀬瑛美(でんぱ組.inc)」
■プロフィール
160cm 2月16日生 B型 福島県出身
アニメ・マンガへの造詣の深さはアイドル界でも随一。
アキバカルチャーを心底愛する、本物のヲタクアイドル! でんぱ組.incでも持ち前の明るさでユニットのムードメーカーとなっている。特技は「えい☆ラップ」。
■ジャパン・アーマードバトル・リーグ
【出演ステージ】
2014年4月27日(日)12:10~
「超甲冑戦士が超熱バトル!!ArcheAgeスペシャルアリーナ」
■プロフィール
世界22ヶ国で行われる中世の西洋甲冑戦を再現した国際的な鎧バトルトーナメント競技です。2009年より毎年4月に欧州で開催され、各国の代表チームが、誇り高き名誉を得るために戦います。2013年5月にフランスで開催された世界大会には日本からチーム・ジャパンが初参加し、世界中の注目を集めました。武器も甲冑も全て当時の物をリアリスティックに再現しているため、負傷することもあり、実戦さながらの迫力あるバトルを繰り広げます。
■PASSPO☆
【出演ステージ】
2014年4月27日(日)13:10~
「アテンションプリーズ!! PASSPO☆の『みんなで三国志』」
■プロフィール
2009年に結成、“空”と“旅”をテーマにしたガールズロックユニットPASSPO☆。
メンバーを“クルー”、ライブを“フライト”、ファンを“パッセンジャー”と呼び、キャビンアテンダントをイメージした衣装を着用。その唯一無二のコンセプトとインディーズ時代から一貫した本格的なROCKサウンド、アイドルらしからぬ言動や行動から醸し出す親近感が支持されている。
■ドグマ風見
【出演ステージ】
4月27日(日)13:50~
「フライデーC9 ニコニコ超会議出張版 確率を超えろ!~125万分の1への挑戦~」
■プロフィール
映像制作集団“してくべ”の代表であり、現在ニコニコ動画内のコミュニティ人数約55,000人を持つネットタレント。高いクオリティでバラエティ、ゲーム動画・生放送を制作するというコンセプトで活動しており、その内容は他の追随を許さない。複数台のカメラ、スイッチャーなどを駆使した生放送、現地ロケ取材によるオリジナル動画など、高い技術の放送、番組を日夜生み出し続けており、近年では大手有名ゲームメーカーと協賛をしゲーム生放送を行い、高い評価を得ている。
■ガッチマン
【出演ステージ】
2014年4月27日(日)15:45~
「超アクションRPG KRITIKA 超ライブ!!
~ガッチマン生実況プレイ&鉄色クローンXと歌ってみた!~」
■プロフィール
ニコニコ動画で高い人気を誇るカリスマ実況プレイヤー。
ゲーム実況プレイヤーの中でも屈指の再生回数を誇り、2012年度の全ニコニコ動画内における総再生回数は、堂々の2位を誇る。自らを「ゲーム紹介おじさん」と称し、ゲームの良さを前面に出したその実況スタイルは、メーカー・ユーザー共に評価が高い。
■鉄色クローンX
【出演ステージ】
2014年4月27日(日)15:45~
「超アクションRPG KRITIKA 超ライブ!!
~ガッチマン生実況プレイ&鉄色クローンXと歌ってみた!~」
■プロフィール
マーティ・フリードマン(元MEGADETH)がプロデュースしている。 2012年ももいろクローバーZの名曲達をメタルアレンジカバーでリリースしたアルバムがスマッシュヒットして話題に。2014年3月にオリジナルアルバムをリリース、マーティ本人参加はもちろんのこと、ビジュアル系No.1の歌唱力と呼び声の高いメガマソのインザーギと、オリコンチャート最高位2位を記録し、惜しまれつつ解散したHIGH and MIGHTY COLORのユウスケがゲスト参加している。
本格的なHEAVY ROCKサウンドにキャッチーなメロディと歌詞が融合した、注目の進化系バンド。クールなユニット!
★その他にも豪華ゲストが続々登場!!!
松井 悠 (『C9』初代公認ナビゲーター)
4月27日(日)13:50~
「フライデーC9 ニコニコ超会議出張版 確率を超えろ!~125万分の1への挑戦~」
市野ルギア(ファミ通)
ミス・ユースケ(ファミ通)
寺田 美絵 プロデューサー
(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)
リー ユノ プロデューサー
(株式会社スクウェア・エニックス/GMOゲームポット株式会社)
中西 啓太 プロデューサー
(株式会社ネクソン)
Rocca プロデューサー
(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)
中村 直樹 プロデューサー
(エヌ・シー・ジャパン株式会社)
4月27日(日)14:30~ 「超MMORPG プロデューサー超座談会」
「超ゲームオンエリアinニコニコ超会議3」で行われるプログラムは全てニコニコ生放送で配信いたします。当日、残念ながら会場にお越しいただけない方は、ぜひ会場の熱気を番組でご視聴ください。
■2014年4月26日(土)「AVAIFM2014 in ニコニコ超会議3」(09:57開場 10:00開演)
視聴ページ→※こちら
■2014年4月27日(日)「超ゲームオンエリア 2日目 in ニコニコ超会議3」(09:57開場 10:00開演)
視聴ページ→※こちら
※タイムシフト予約も開始となりました。ぜひご予約ください!