紹介映像も公開
アークシステムワークスは、2014年4月23日にニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『SLICE IT!』の配信を開始する。価格は500円[税込]。以下、本作の特徴を紹介しよう。
■一度切り始めると、もうやめられない! 『SLICE IT!』が4月23日配信決定
4月23日より配信される『SLICE IT!』は、新感覚のパズルゲームだ。さまざまな図形に線を引き、同じ大きさのピースに切り分けよう。 ちょっとした時間でも気軽に楽しめるスライスパズルの世界を、ぜひ堪能してみてほしい。
◆さまざまな図形が登場! その数200種類以上!
本作には200種類以上の豊富なステージが収録されている。さらに、後半のステージは特殊なギミックが組み込まれた図形となっているため深みあるパズルを楽しむことができる。
◆30秒でどれだけの問題をクリアーできるかチャレンジしよう
30秒間につぎつぎと問題をクリアーしていく“クイックモード”が搭載されており、十分やりこめる内容となっている。トコトンやり込み自分の限界に挑戦しよう!
◆難しいステージはヒントを使おう
後半のステージほど複雑な図形となる。まったく分けかたが思いつかないときはヒントを活用しよう。
■『SLICE IT!』概要
◆ゲームの操作とルール
図形に線を引いて、指定された回数で同じ大きさに切り分けよう。操作は図のようにタッチペンで直線を引いていき、図形を切るだけ。また、画面下端の“UNDO”で直前に引いた線を消すことが可能。
◆ゲームモード紹介
通常モード
1エピソード100ステージからなる図形をクリアーしていくモード。始めのほうのステージは簡単だが、後半のステージに進むにつれ難しくなっていく。また、解きかたが思い浮かばない場合にはヒントを使うことができる。ヒントを駆使しつつ全ステージクリアーを目指そう。
クイックモード
30秒間に出題される図形をつぎつぎとクリアーしていくモード。また、20ステージクリアーするごとにヒントを見るのに必要なヒントポイントを得ることができる。
ミッション
ゲーム中にあるミッションをこなすことによって実績を開放することができる。ミッションは全10種。全ミッションのクリアーを目指せ!
■ギミック紹介
赤い領域はスライスできない。
青い鏡は線を反射する。
■『SLICE IT!』公式サイトが公開
本日(4月15日)、『SLICE IT!』の公式サイトが公開された。詳しい本作の遊びかたなどは、公式サイトを参照のこと。あわせて、本作の紹介映像も公開されたので、以下に紹介しよう。
ニンテンドー3DS 『SLICE IT!』紹介映像
■スクリーンショット