投票者の中から抽選で、旅行券や各種ゲーム機など豪華賞品が当たる

 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する“日本ゲーム大賞”(Japan Game Awards)では、2013年度を代表するにふさわしいすぐれたコンピューターエンターテインメントソフトウェア作品を選考・表彰する“日本ゲーム大賞 2014 年間作品部門”の一般投票を、本日(2014年4月7日)より開始することを発表した。

 選考対象となる作品は、2013年4月1日から2014年3月31日までのあいだに、日本国内でリリースされた作品で、投票方法は、インターネット(日本ゲーム大賞公式サイト→こちら )、もしくは、はがきにて受け付ける。投票締切は、7月18日(金)となっている。

日本ゲーム大賞2014 年間作品部門の一般投票が本日(4月7日)より受付開始 年間を代表するゲームソフトを決定する_02

 今年で18回目の開催となる“日本ゲーム大賞 2014 年間作品部門”は、一般投票の後、“日本ゲーム大賞選考委員会”による審査を経て、2013年度を代表するにふさわしい最高の評価を得たゲームソフトとして、“大賞”を決定。また、“大賞”作品以外にも、ユーザーと審査員から高い評価を得た“優秀賞”(該当数)、海外市場においてもっとも高い評価を得た“グローバル賞”(国内と海外から各1作品)、対象期間中に日本国内で最多販売本数を記録した“ベストセールス賞”(1作品)の各賞を決定する。

 一般投票者の中から抽選で、20万円の旅行券や各種ゲーム機、受賞作品のゲームソフト、東京ゲームショウ 2014入場券をプレゼントするほか、東京ゲームショウ 2014会場内イベントステージにて実施する“日本ゲーム大賞 2014 経済産業大臣賞・年間作品部門 発表授賞式”(2014年9月18日(木)16:00~17:30(予定))に、ペア100組(合計200名様分)をご招待するなど、盛りだくさんの賞品が用意されている。以下、“日本ゲーム大賞 2014 年間作品部門”の投票要項を掲載する。

■“日本ゲーム大賞 2014 年間作品部門”投票要項

<対象作品>
 2013年4月1日から2014年3月31日の間に日本国内でリリースされたコンピュータエンターテインメントソフトウェア全作品。
 ※家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、パソコン、スマートフォン、携帯電話等、プラットフォームの種類は問いません。

<投票期間>
 2014年4月7日(月)~7月18日(金)

<投票資格>
 性別、年齢、国籍、所在地を問いません。
 ※ただし、お一人様1回、1作品の投票のみ有効となります。

<投票方法>
 ・はがきによる投票
 〔1〕氏名〔2〕性別〔3〕年齢〔4〕住所〔5〕電話番号〔6〕職業 〔7〕メールアドレス(お持ちの場合)〔8〕ソフト名〔9〕ゲーム機 〔10〕投票理由〔11〕希望される賞品のコース名以上を記入し、以下宛先に郵送。
 (送付先)
  〒101-0043
  東京都千代田区神田富山町22 office22ビル6階
  「日本ゲーム大賞 係」

 ・インターネットからの投票
 以下URLにアクセスの上、必定事項を記入し送信して投票できます。
 >パソコン/スマートフォン→こちら
 >携帯電話→こちら

<賞品>
 投票者の中から抽選で、以下賞品をプレゼント。
 Aコース/“旅行券”(20万円相当):1名様
 Bコース/プレイステーション4、プレイステーション Vita(Wi-Fiモデル)、Wii U BASIC SET、ニンテンドー3DS、Xbox One、Xbox 360 4GB+Kinect:各1台計6名様
 ※ゲーム機本体のカラーはお選びいただけません。
 Cコース/“日本ゲーム大賞2014 年間作品部門“受賞ソフトもしくは関連グッズ:計100名様
 Dコース/東京ゲームショウ2014 入場券:100組200名様(一般公開日である2014年9月20日(土)・21日(日)のいずれか1日の入場可能)
 Eコース/“日本ゲーム大賞2014 経済産業大臣賞・年間作品部門 発表授賞式”特別ご招待:100組200名様(日時:2014年9月18日(木) 場所:東京ゲームショウ2014 会場内イベントステージ)
 Fコース/東京ゲームショウ2014 サポーターズクラブ入場チケット:各日10組20名様(計40名様)
 TGSオリジナルグッズが付いてくるほか、ご希望の一般公開日(20日、21日のいずれか)に朝の開場から一定時間の優先入場が可能なプレミアムチケットです。オリジナルグッズのサポーターズTシャツはすべてMサイズ"になります。
 Gコース/日本ゲーム大賞2014 年間作品部門全受賞クリエイターのサイン色紙:1名様
 Hコース/東京ゲームショウ2014オリジナル詰め合わせセット:1名様(出展社から提供頂いたTGS大抽選会の賞品や各ブースの配布物など)

 ※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせえていただきます。
 ※賞品のお届けは、日本国内に限らせていただきます。

日本ゲーム大賞2014 年間作品部門の一般投票が本日(4月7日)より受付開始 年間を代表するゲームソフトを決定する_01
▲2013年の発表授賞式の模様。

■“日本ゲーム大賞” について
 “日本ゲーム大賞”(Japan Game Awards)は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が開催する家庭用ゲーム機、パソコン、モバイル等プラットフォームの種類に制限を設けず、“公開”、“公平”、“公正”の精神に則り、優秀なコンピュータエンターテインメントソフトウェアを選定・表彰する制度で、コンピュータエンターテインメントソフトウェア産業の発展と、社会的認知拡大・向上を目的としています。“日本ゲーム大賞”は、本年もコンピュータエンターテインメントの最新情報を発信する東京ゲームショウ 2014(会期:9月18日~21日、会場:幕張メッセ)と連動し、人材の育成や開発者の意欲向上に一層取り組むとともに、より多くの方々にコンピュータエンターテインメントの素晴らしさ、楽しさを伝えていくことを目指してまいります。世界に誇る日本のトップクリエイターたちが一堂に会する“日本ゲーム大賞 2014”にどうぞご期待ください。