アツく盛り上がった10周年記念ライブ
2014年3月16日(日)、東京・吉祥寺の吉祥寺CLUB SEATAにてZweiの10周年を記念したワンマンライブ“Zwei LIVE2014 10th Anniversary ~ON STAGE~”が開催された。会場には古くからのファンと最近からのファンが入り交じり、Zweiのふたりが作り出す空間に酔いしれた。
『Movie Star』で開幕した今回のライブは、徐々に会場を温めていくようにゆっくり、着実に熱を増していく。Meguのベースソロが会場を盛り上げる『GATEWAY LOVE』では、Ayumuが「みんなも楽しんでいこうぜー!」と会場を煽り、『幻影のメビウス』、『オカルティクスの魔女』、『infinite wish』、『Monster』と畳み掛ける。観客も腕を振り上げ、体全体でリズムを刻みながら熱気をましていく。そして、MCでAyumuが「つぎの曲は、Zweiの歴史を知ってもらいたいなと思いまして、ちょびっとメドレーなんかやってみようかなと」と語り、Zweiの歴史を振り返るメドレーへ突入。メドレーでは、『ワタシ飼いの唄』、『光』、『LOVE LAND』、『BEBBLEGUM DREAM』を披露。途中、両手でハートマークを作る振り付けをファンといっしょに行うと「ちょっと気持ち悪いね(笑)」とAyumuも楽しそうに笑う。さらにここから、ミディアムテンポのバラード『Heading For Tommorow』へ。温まった会場にゆったりとした歌声が響き渡った。
Ayumuが一旦ステージを離れると、ステージ上ではMeguのベースをメインとしたinstrumentalが演奏され、会場を盛り上げる。そして衣装チェンジしたAyumuがステージに登場すると、テレビアニメ『ロボティクス・ノーツ』のオープニング曲『純情スペクトラ』を披露。会場のボルテージが一気に跳ね上がった。歌詞に込められたメッセージを語るように歌い上げた『FAKE FACE』、前奏が始まると女性からの歓声が上がった『Dragon』へとノンストップで披露したZwei。「10年が経ってしまいました。ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます」とAyumuもMeguも感謝を伝える。そして10年前何をやって以下をファンに聞いてみると「フリーター!」という声が上がり「じゃあ、いまは?」と聞くと「主婦!」との回答。10年という月日を感じる回答に、Zweiのふたりも感慨深げだった。
続いてアツい楽曲として、プレイステーション Vita用ソフト『ロボティクス・ノーツ エリート』の主題歌『約束のオーグメント』をどこよりも早く初披露。テンポの早い疾走感のある楽曲に会場もアツさを増す。続く『1+1=2』では観客のふたりをステージ上に招き、ふたりに語りかけるようにAyumuが同曲を歌うなど、ファンサービスも充実。『白い街』、『Re:Set』と続けて歌い上げると、いとうかなことのコラボ楽曲である『Brave the sky』をZweiバージョンとして、今回はZweiのみで披露するというレアなシーンも。「残り2曲だよ!」という声に、さらに熱を増した会場では『小指のパラドックス』が披露される。同曲ではAyumuもファンも小指を立てた拳を振り上げて一体感を満喫。最後は、『ロボティクス・ノーツ』の主題歌『拡張プレイス』。「よっしゃー、ラストいくぞー! あの曲だよ、あの曲ー。あの曲で今日は終わるよー」とAyumuがコメントすると会場からは残念そうな声が飛ぶ。しかしAyumuは、「えー。ダメだよ、お酒飲むんだから。ダメダメ。今日を締めてまたつぎに向かって行きますからね! 皆さん好き好きに楽しんで。恥などいらなーい! じゃあいくぞ、拡張!」と声をかけると会場から「プレーイス!」という声が上がり、『拡張プレイス』を熱唱。会場のファンも飛び跳ね、この日いちばんの盛り上がりを見せると、Ayumuも、さらに会場中のすべてのファンにジャンプを煽り、よりボルテージを上げ、アツく激しいライブを締めくくった。
ステージ上ではすべてを出し切ったふたりが、「ありがとうー! 楽しんだかな?」と会場のファンに声をかける。さらにこの日はMeguが腰を痛め、注射を射ってライブをこなしていたことをAyumuがバラし「バーカバーカ」と仲良さそうに煽るシーンも。そんな中で、改めてMeguが感謝をコメントする。「この10年間ボーカルとベースの女性ユニットって世に出てないんですよね。成立するのが難しいのかなって思うんですけど、こうやって10年後もステージに立てるのは、スタッフの皆さんや、サポートメンバーや、何よりも、何よりも、君たち、ハニーのおかげです! 本当にありがとう! うれしいよ。本当にうれしい。だから、これからも汗水たらして、がんばっていくので、どうかZweiを応援よろしくお願いします!」(Megu)。そしてここで3月20日に誕生日を迎えるAyumuへのサプライズとして、一旦ステージから姿を消したMeguとサポートメンバーがケーキを持って登場。さらに、会場のファンといっしょにハッピーバースデーの歌を歌い上げると、「ドッキリ大成功!」とMeguもご満悦の様子だった。
サプライズも終えたところで、Ayumuが「今日は本当にありがとうございました。そして、皆さんに幸せなことがありますように!」と語り、最後は一本締めでライブの幕を閉じた。
■“Zwei LIVE2014 10th Anniversary ~ON STAGE~”セットリスト
01. Movie Star
02. GATEWAY LOVE
03. 幻影のメビウス
04. オカルティクスの魔女
05. infinite wish
06. Monster
07. 【メドレー】ワタシ飼いの唄 ~ 光 ~ LOVE LAND ~ BEBBLEGUM DREAM
08. Heading For Tommorow
09. 純情スペクトラ
10. FAKE FACE
11. Dragon
12. 約束のオーグメント
13. 1+1=2
14. 白い街
15. Re:Set
16. Brave the sky
17. 小指のパラドックス
18. 拡張プレイス