“音ゲー”好きなら乗るしかない!
タイトー、セガ、バンダイナムコゲームスの3社は、アーケード用音楽ゲーム『グルーヴコースター(アーケード版)』(タイトー)、『maimai GreeN PLUS』(セガ)、『太鼓の達人』(バンダイナムコゲームス)において、コラボ企画“ゲーム ミュージック トライアングル”の実施を決定した。コラボ企画第一弾として、2014年4月中旬よりコラボ楽曲が同時配信される。
コラボ楽曲は、各社の不朽の名作ゲームの中から人気が高い楽曲を、各社のサウンドチームがそれぞれ新しくアレンジした3曲。すべて『グルーヴコースター(アーケード版)』、『maimai GreeN PLUS』、『太鼓の達人』に同時配信されるとのことだ。なお、コラボ楽曲がどの名作ゲームから選ばれるのかは後日発表とのこと。ゲーム音楽ファンが待ち望んだ、夢のコラボレーションの続報に期待しよう!
そして、このコラボレーションを記念して、2014年4月26日~27日に幕張メッセで開催される“ニコニコ超会議3・超ゲームエリア”において、“ゲーム ミュージック トライアングル”ステージイベントの開催が決定。“ニコニコ超会議3・超ゲームエリア”には、『グルーヴコースター(アーケード版)』、『maimai GreeN PLUS』、『太鼓の達人』が無料で遊べる試遊コーナーも設置される。
企画概要
名称:ゲーム ミュージック トライアングル
内容:ゲームセンターで大人気の音楽ゲーム3機種『グルーヴコースター(アーケード版)』(タ
イトー)、『maimai GreeN PLUS』(セガ)、『太鼓の達人』(バンダイナムコゲームス)が夢のコラボレーションを実現。さまざまなコラボ企画で音楽ゲーム業界を盛り上げる!
期間:2014年4月中旬~
“ニコニコ超会議3”開催概要
会期:2014年4月26日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
4月27日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
会場:幕張メッセ国際展示場1~8ホール
主催:ニコニコ超会議 実行委員会
※全ホール有料エリアのため、ご来場の際には必ず入場券が必要です。詳しくは“ニコニコ超会議3”公式サイトにてご確認ください。
『グルーヴコースター(アーケード版)』
大画面での迫力ある映像と多彩な音楽、直感的な操作ですぐにグルーヴする(音楽にノる)楽しさが味わえる音楽体感アトラクション。iPhone版で好評を博したゲーム性はそのままに、大画面で迫力あるプレイと、かつてないグルーヴ体験を堪能できる。
『maimai GreeN PLUS』
リズムに合わせてボタンをタッチ&画面をスライドして遊ぶ、誰でも簡単に楽しめる音楽ゲーム。中央の画面には人気曲のPVや踊ってみた動画、オリジナル映像が映し出される。また、ゲーム機についているカメラで自分のプレイ動画を撮影して、ニコニコ動画へアップロードすることができるぞ。
『太鼓の達人』
曲のリズムに合わせて太鼓を叩くだけという簡単に遊ぶことができるゲーム性と、魅力的で親しみやすいキャラクターが人気の、子供から大人まで幅広い世代にファン層を持つ和太鼓リズムゲーム。