追加DLCで物語もバトルも、さらに奥深く!
アークシステムワークスは、プレイステーション Vitaダウンロード専用ソフト『ダマスカスギヤ 東京始戦』について、本編に新たなミッション、パーツ、シナリオを追加するDLC第1弾を、2014年3月20日より配信することを決定した。価格は300円[税込]。
■『ダマスカスギヤ 東京始戦』(PS Vita) DLC第1弾 内容紹介
◆追加ミッション・パーツ
DLC第1弾では、Sランクより難易度の高い5つのミッションと、25個(5種×5部位(頭 胴 腕 脚 肩)の装甲パーツと、36個の武器パーツが新たに追加される。また、武器の新たな特性が5種類追加され、新たな戦略が生まれる。
◆追加シナリオ
第二次地上奪還作戦(東京奪還作戦)の英雄である主人公が、対レイジ用特務組織フレイヤのレイジ対策四課を離れて二年の月日が経過していた。しかし、レイジによる東京侵略は継続しており、東京は戦火の中にあった。
主人公はフリーの傭兵集団に所属して、危険な戦場で戦闘を繰り返していた。ある日、主人公が所属する傭兵集団『リバティ』にフレイヤ上層部から依頼が舞い込む。
何者かの妨害で依頼は失敗。更にA級犯罪の容疑も掛かり主人公たちはフレイヤから追われることになる。
★『ダマスカスギヤ 東京始戦』とは?
ソーシャルゲームで好評を博した『ダマスカスギヤ』が、そのメカデザイン&世界観を基軸に「ロボカスタマイズ ハック&スラッシュ」として新たに生まれ変わった。
本作では自らマシンを駆り、荒廃した東京を舞台にバトルアクションを繰り広げる。3Dモデルで描かれるロボット“ギヤ”同士の戦闘は、鉄と鉄がぶつかり合う重厚感が演出される。
また、パーツやスキルがアクション向けにチューンアップされ、組み合わせによる戦略性が拡張し自らのギヤを作り上げる楽しさはさらに深まった。
そしてストーリーでは、前作『ダマスカスギア』の数年前の世界が描かれる。暴走ギヤ“レイジ” に奪われた東京の奪還。それこそが今回の任務――!