体験版ではいくつかの強力なスキルが初めから解放されている
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト『タイムアベンジャー』を2014年3月19日に配信開始する。さらに、本日(3月12日)本作の無料体験版がニンテンドーeショップにて配信開始されたので、気になった人はぜひダウンロードしてみよう。
また、本作のゲーム内容に関する情報も公開されたので、以下に紹介する。
■ストーリー イントロダクション
遠い昔、世界が闇によって支配されていた時代のこと。大陸アルベシアは、暗黒城の主“ベラディム”の手により恐怖と混沌の最中にあった。
多くの人間たちがベラディムに戦いを挑んでは散っていった。このころ、とある村がベラディムに襲われる。その村の衛士である少女はベラディムを迎え撃つも敗北。村は無残に壊滅した。辛くも一命を取り留めた彼女は、燃え上がる復讐心とともに立ち上がる。瀕死の男から託された不思議な剣“クロノブレード”を手に彼女の復讐が始まろうとしている!
■キャラクター紹介
本作の主人公。村のみんなの仇をとるべく不思議な剣を手に復讐の旅に出る。
ミステリアスな女性。みずからをフレイヤと同じ境遇だと言い、さまざまな助言を与える。
暗黒勢力の首領。不死との噂があり強大な力で大陸を脅かす。
■システム紹介
タイムコントロールアビリティを駆使せよ
本作の主人公は、時を操る能力“タイムコントロールアビリティ”を使うことができる。死を回避する“タイムリバース”、周囲の時間を巻き戻す“タイムトラベル”、瞬間移動ができる“タイムワープ”を巧みに駆使し、戦場を制覇しよう。
タイムリバース
自分を含めたすべての時間を戻すことができる。時間を戻すと体力も同時に戻るため、死をも回避することができる。
タイムトラベル
自分以外の時間を戻すことができる。攻撃やステージ攻略など、あらゆる場面で応用ができる。
タイムワープ
自分の立つ位置にワープ地点を設置し、そこに瞬時に戻ることができる。不審なフィールドを探ったり、相手の後ろに回るなどの使いかたができる。
■コンボ&ステータスを強化せよ
本作の主人公は、シンプルな操作でスピーディーなコンボ攻撃をくり出すことができる。攻め込みたいとき、大ダメージをとりたいときなど、状況に応じたコンボを使うことが攻略のカギになる。
立ちコンボ
立ち状態でくり出す、もっともスタンダードなコンボ。
空中コンボ
空中でもコンボが可能。打ち上げから連携させることも可能。
屈みコンボ
低姿勢のままからのコンボが可能。
アップグレード
新たなるコンボを修得したり能力値を向上させることが可能。
レリック
能力を向上させる装備セットを2パターン作ることができる。
■体験版配信開始
ニンテンドーeショップにて、『タイムアベンジャー』の体験版の配信が開始された。体験版では、製品版の冒頭部分を遊ぶことができ、製品版で修得できるいくつかの強力なスキルが初めから解放されているため、気軽に本作の魅力を体験することができる。
■『タイムアベンジャー』公式サイト更新&紹介映像公開
本作の公式サイトが更新され、紹介映像が公開。今回更新された“STORY&CHARACTER”ページでは、本作の世界観やキャラクターなどを観覧できる。同じく公開の“SYSTEM”ページでは、動画でバトルシステムが紹介されている。