年に一度の記念日を、みんなで盛り上がろう!

 本日は3月9日。記念切手記念日だったり、雑穀の日だったり、バービー人形の誕生日だったりしますが、忘れちゃいけないですよね、3、9と言えば、電子の歌姫、初音ミクさんの日ですよ!

 今年、2014年の3月9日には、TOKYODOME CITY HALLにて、セガのプレイステーション Vita/プレイステーション3用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』が2014年3月27日に発売されることを記念するイベント“Project DIVA presents MATSURI DA DIVA”が行われます。二部制で行われるイベントの内容をカンタンにまとめると、下記の通りです。

■第一部
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』の紹介
声優の藤田咲さん、下田麻美さん、浅川悠さんによるトークショウ
拝郷メイコさん、風雅なおとさんによるカバー曲のライブ

■第二部
2013夏に開催された“初音ミク「マジカルミライ2013」”をベースにしたミクのコンサート(初お披露目の曲を含む、全7曲を披露)

 第一部、第二部ともに、“MIKUNOPOLIS”や“最後のミクの日感謝祭”などのバックバンド“The 39s”が演奏を担当。ストリングスも加わり、“初音ミク「マジカルミライ2013」”とはひと味違ったステージになるようです。

 ここで、昼公演に先駆けて行われたリハーサルの模様を、ちらっとお見せしちゃいましょう!

本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_01
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_02
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_06
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_05
▲こちらは第一部のリハーサル。藤田咲さん、下田麻美さん、浅川悠さん、拝郷メイコさん、風雅なおとさんが勢ぞろい。
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_04
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_03
▲拝郷さんと風雅さんはステキな歌を聴かせてくれます。えっ、ふたりで歌う曲もあるの!?
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_09
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_10
▲第二部のリハーサルでは、もちろんミクさんが登場。
▲表情やダンスはもちろん、髪のうねりにも注目したい!
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_11
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_12
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_15
本日3月9日に行われる初音ミクのイベント“MATSURI DA DIVA”のリハーサルの模様を独占公開! 夜公演はニコ生の配信もアリ_16
▲ミクさんの表情を真剣に確認する、セガの内海洋氏(“SEGA feat. HATSUNE MIKU Project”統括プロデューサー)。
▲ミクさんの横に並んでみる内海氏。

 うーん、リハーサルからも伝わってくるこの熱気。39の日にふさわしい、ステキなイベントになることは間違いなさそうです。

 ここで、「チケット買えなかったよ~」、「遠方に住んでいるから見られないよ~」、とお嘆きの方。ご安心ください。ニコニコ生放送で、夜公演の模様が有料配信されますよ!

“MATSURI DA DIVA”ネットチケット(1000円)購入ページは→こちら
“MATSURI DA DIVA”視聴ページは→こちら

 夜公演の開演は18時。もちろん、ニコニコ生放送はタイムシフト視聴が可能なので、「その時間は予定がある!」という人は、後でゆっくりと楽しみましょう。

 なお、夜公演の模様は、ファミ通ドットコムでもリポート予定。こちらもお楽しみに!