エヌシージャパンの大作MMOROGが、ついにベールを脱いだ!
エヌシージャパンが手がける大型オンラインRPG『ブレイドアンドソウル』の制作発表会、“ブレイドアンドソウル プレミアショウ”が3月8日、TFTホールにて開催された。同作をモチーフにしたTVアニメの情報を交えながら、2時間半にわたってさまざまな情報が公開。今回の記事では、ゲームに関する情報に絞ってお届けする。
注目のサービス開始は5月20日、5月13日よりトライアル開始!
韓国NCSOFTの開発スタッフ2名の挨拶の後に、エヌ・シー・ジャパンの日本運営プロデューサー兼開発コーディネーター・五條氏が登壇。6種(剣術士、拳闘士、魔道士、滅砕士、暗殺者、召喚士)の職業やキャラクターメイキング、プレイヤーが訪れることになるいくつかのエリアの様子などが、ムービーを用いて紹介された。
その後、アニメの解説や声優陣によるトークショウを挟み、今後のロードマップが発表された。プレイができるのは少し先だが、ご安心を。現在キャラクターメイキングのみが楽しめるクライアントソフトを準備していて、4月の上旬には配布されるとのこと。このソフトで設定したデータは5月に始まる本編にも引き継げるので、まずはこちらを楽しみに待ちたい。
そして、発表会の後半には、ユニークかつ意欲的な取り組みの“NCゲーマーズサービス”も発表された。ゲーム用PCの準備に頭を抱えている方は特設サイトを訪れ、購入を検討してはいかがだろうか。