1000万円相当の宣伝権をかけ自社のブースをユーザーにガチプレゼン
ドワンゴおよびニワンゴは、2014年4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセで開催する、両社が運営する日本最大級の動画サービス“niconico”の超巨大イベント“ニコニコ超会議3”に出展する企業各社による、出展企業抗争“仁義なきプレゼンバトル”を本日2014年3月7日(金)より実施する。
以下、リリースより抜粋。
■ユーザーが認めた勝者だけが宣伝できるガチバトル
超会議3に出展する企業の中から、本企画に参加応募した全29社がniconicoユーザーへの宣伝権をかけてプレゼンバトルを実施。3月7日(金)から始まる予選では、サイト上に公開された各社のプレゼン資料をユーザーがジャッジします。ユーザーの票数を多く得た上位16社が4月15日(土)にニコファーレで行う本選に出場することができます。本選では、実際に企業担当者が各企画のプレゼンテーションや、ゲームで競い合い、ニコニコ生放送を視聴しているユーザーが企画をジャッジ。最優秀企画に選ばれた企業は1,000万円相当のniconico広告枠を獲得できます。
【仁義なきプレゼンバトル 企画概要】
企画名:出展企業抗争「仁義なきプレゼンバトル」
予選期間:2014年3月7日(金)~3月21日(金)
予選内容:ニコニコ超会議3に出展する企業が自社のブース企画のPR資料を特設サイト上で公開。ユーザーは本選でプレゼンを見たい企画を投票し、本選に出場できる上位16社を決定します。
予選参加企業 全29社:
株式会社ローソン、株式会社 ARU ARU、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、株式会社ゲームオン、株式会社 エクシング、株式会社バンプレスト、株式会社スクウェア・エニックス、ヤフー株式会社、株式会社 第一興商、株式会社タカラトミー、江崎グリコ株式会社、株式会社タカラトミーアーツ、森永製菓株式会社、株式会社エス・ケー・シー、社団法人日本遊技関連事業協会、ネット株式会社、Wizards of the Coast LLC、株式会社WOWOW、株式会社インターネット、アイオン株式会社、岩手県、株式会社コスパ、株式会社 サーファーズパラダイス、株式会社シーズナルプランツ、ティアック株式会社、日本トーター株式会社、株式会社万世、株式会社ユビキタスエンターテインメント、株式会社DMM.com
特設サイト:→こちら
本選日時:4月15日(火)20:00~ 場所:ニコファーレ
本選内容:予選を勝ち上がった上位16社がニコニコ生放送を通じてユーザーにプレゼンを実施。選ばれた企業は1,000万円相当のniconico広告枠をGETできます。
※本選視聴は→こちら