期間中しか遊べないダンジョンや、限定ジョブが多数登場!

 『ドラゴンズドグマ クエスト』と、ガンホーの『パズル&ドラゴンズ』とのコラボレーションが再び決定! コラボは2014年3月10日(月)13時から2014年3月17日(月)13時までの期間限定開催。ここでしか楽しめないダンジョンや、ここでしか手に入らないジョブが多数登場! 気になるコラボの内容を、各ダンジョンの攻略情報とともお届けするぞ!

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_01
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_25

コラボ内容

■コラボダンジョンが出現!
期間中は『ドラゴンズドグマ クエスト』のフィールドの各所にコラボダンジョンが出現。ダンジョンは『パズル&ドラゴンズ』の人気モンスター“メタルドラゴン”の姿をしている。ダンジョンのレベルは初心者もすぐに挑戦できるC級から、手ごたえのある戦いが楽しめるSS級まで幅広い難易度がそろっている。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_02
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_03

■『パズル&ドラゴンズ』でおなじみのモンスターが登場!
コラボダンジョン内には『パズル&ドラゴンズ』でおなじみのモンスターが多数登場。ダンジョン内では緻密なドット絵で、バトル中は美麗なイラストでモンスターたちとの戦いを楽しむことができる。さらに、前回のコラボでは登場しなかったモンスターも新たに出現する。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_04
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_05

■コラボジョブも多数登場!
コラボダンジョンをクリアすることで、『パズル&ドラゴンズ』のモンスターを使役する強力なジョブをゲットできる! もちろん、どのジョブも今回のコラボレーションでしか入手できない激レアで強力なジョブばかり! 今回紹介しているジョブは一例。さらに、前回のコラボでは登場しなかったジョブも今回新たに登場するぞ。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_06
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_07
▲リット使い(女)
▲ドラゴン使い(男)
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_08
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_09
▲フォースウィズイン【ヴァンパイアロード】(男)
▲フォースウィズイン【ヘラ】(女)

イベントダンジョン“時の宮殿ミゴン”出現中!

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_10

 2014年3月13日(木)13時までの期間限定で、イベントダンジョン“時の宮殿ミゴン”がフィールド上に出現中! イベント限定報酬として“逆行師”のジョブの証が登場する。このジョブは速度が遅い者は早く、早い者は遅くなる特殊な結界術を使う術師。このチャンスにダンジョンに挑戦してゲットしよう! 今回も各ダンジョンの攻略情報をお届けするぞ。さらに難易度の高いS級ダンジョンでは有効なジョブも詳しく紹介。こちらの情報も活用してダンジョン制覇に挑もう!

時の宮殿ミゴン(C級)の攻略情報
10ターン以内にボスを倒せばクリアーだ! 敵やダメージマスに気を付けて進む道を選択しよう。中央にある宝箱への扉は、昼の間だけ開く。もし扉の中に入った後に夜になり、閉じ込められてしまったら紫のマスに止まって脱出しよう。残りターン数に気を付けつつ、宝箱を回収してからボスに挑もう!

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_11
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_12

≪ボス:ラミア≫

ラミアは打撃攻撃に弱いので“モンク”を連れて行くのがオススメだ! “モンク”は待機ターンがないので、毎ターン連続で使用できるぞ。ラミアは毒などの状態異常にする攻撃が得意なので、“クレリック”など状態異常を回復できるジョブを忘れずに連れて行こう。

有効なジョブ:モンク、クレリック

時の宮殿ミゴン(B級)の攻略情報
紫のマスに止まると、マスの高さが変わって別の道に移動できるようになる。ただし一度乗ったら、元の高さには戻らないので気を付けよう。15ターン以内にボスを倒さなくてはいけないので、安全にクリアーしたいなら最短の中央の道を突破しよう。ただし、途中に居る“レーシィ”は中々の強敵なので、左にある“バリスタ”を使用して移動させ、戦闘を避けるといい。宝箱を入手したいなら積極的に寄り道しよう。ただし、残りターン数には要注意だ!

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_13
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_14

≪ボス:ベヘモット≫

ベヘモットの体力が半分以下になると使用する“怒りの角撃”はまともに食らえば即死級の大技だ! 予備動作を見逃さず、“ガーディアン”などで防御すると、ダメージを減らせる上に、ベヘモットをダウン状態にできる! ただし、強力な攻撃なので同時に複数の“ガーディアン”で防御を行おう。人数が多いほど防御力がアップするぞ! ベヘモットがダウンしたら、氷属性の耐性が一気に下がるので“フロストソーサラー”などで攻撃しよう。

有効なジョブ:ガーディアン、フロストソーサラー

時の宮殿ミゴン(A級)の攻略情報
15ターン以内にボスを倒せばクリアーだ! 宝箱を回収し過ぎて間に合わなくなってしまわないよう注意しよう。ボスに至る道は2つの扉で閉ざされているのでスイッチも押さなければならないぞ。手持ちの移動カードで間に合いそうになければ、特殊移動カードも引いてみよう!

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_15
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_16

≪ボス:スミロドン≫

前半は攻撃力を上げつつ威力の高い攻撃を繰り出し、後半はヘイストやリジェネレーションを行い、自身を強化するぞ。連続攻撃の大連撃は大ダメージを受けてしまうので、構えを行ったら確実に防御したい。氷属性攻撃が弱点なので、氷術師などを連れていくのがオススメだ。

有効なジョブ:氷術師

時の宮殿ミゴン(S級)の攻略情報
ダンジョンの最奥に居るボスを倒せばクリアーだ! “戻りの礎”で飛んだ先にはレアな宝箱が出現していることがあるぞ。白虎と接触すると回収できなくなってしまうので、出現していたら先に回収しよう。白虎と接触すると、周囲の敵が次々と襲いかかってきて、休む間もない連戦になる。常に体力は温存しておこう。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_17
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_18

≪ボス:冥見のアルヴィース(ヘルハウンド)≫

自身に強化行動を行い、強化の種類に応じた攻撃を行うモンスター。プレイヤーの体力がMAXの時は、“冥王の型”を使用してくる。この攻撃はデスカウントなので、レベルの低い回復できるジョブを使い、体力が全回復しないように調整しつつ戦おう。HP50%以上の時は“ヘイスト”か“リジェネレーション”を自身に使用する。“ヘイスト”時に使用する“迅雷の型”の時にうかつに攻撃すると、カウンター攻撃で大ダメージを受けてしまうぞ。また、毒の状態異常も付加されてしまうが、体力がMAXにならず冥王の型を避けられるので、クレリックで治癒せずに上手く利用しよう。“リジェネレーション”時には“電光の型”を使用する。こちらもカウンター攻撃だ。“電光の型”使用時にはアルヴィース自身に“祝福”をかけるため、攻撃されるとプレイヤーの体力が大きく回復してしまい、“冥王の型”に繋がる危険があるぞ。アルヴィースのカウンター発動前に攻撃すれば、攻撃を受けないので、スピードの高いジョブでダメージを与えよう! 体力が半分を切ると、各攻撃が強化されるぞ。“迅雷の型”はコストMAX時に強力な追い打ちを行い、“電光の型”ではコンサーブコストを自身に使用する。しかし、対処法は同じなので、落ち着いてダメージを与えていこう!

有効なジョブ:プリースト、ハイストライダー、マスターガンナー

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_19
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_20
▲プリースト(男)
▲プリースト(女)
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_21
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_22
▲ハイストライダー(男)
▲ハイストライダー(女)
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_23
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『パズル&ドラゴンズ』のコラボ再び! コラボ限定のダンジョン&ジョブ多数_24
▲マスターガンナー(男)
▲マスターガンナー(女)

ドラゴンズドグマ クエスト
メーカー カプコン
対応機種 PSVPlayStation Vita / iOSiPhone/iPod touch
発売日 配信中
価格 基本プレイ無料
ジャンル RPG