旧税率は4月1日0時以前に“購入”した商品まで!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2014年4月1日より施行される消費税率改定にともなう、PlayStation NetworkおよびSony Entertainment Networkにおける対応について発表した。
それによると、新税率(8%)が適用されるのは、2014年4月1日0:00以降に商品を“購入”する場合。つまり、4月1日0時以前に商品をカートに入れていた場合でも、購入時点で4月1日0時を過ぎている場合は、新税率が適用されることになるので注意しよう。
以下、詳細を公式サイトのリリースより抜粋する。
2014年4月1日消費税率改定に伴うご案内
2014年4月1日より施行される消費税率改定に伴い、PSN およびSony Entertainment Networkでは以下の対応を実施してまいります。
■消費税率改定に伴う対応の概要
[1]ご購入あるいは更新が2014年4月1日0:00以降の商品ならびにサービスにつきましては、8%の消費税率を適用いたします。
なお、一部の商品ならびにサービス利用料につきましては、税込価格に変更がない場合もございます。
[2] 新税率適用のタイミングについて
適用される税率は、カート内へ入れた時点ではなく購入時点での税率になりますので、ご注意ください。
以下の場合、8%の新税率が適用となります。
・2014年4月1日0:00以降にカート内へ入れた商品を購入する場合
・2014年3月31日23:59:59以前にカート内へ入れた商品を2014年4月1日0:00以降に購入する場合
また、ご購入前の確認画面では、その時点で適用される税率の価格を表示いたします。
[3] PlayStation Plusについて
・PlayStation Plusの現加入者は、次回のサービス更新が2014年4月1日0:00以降となる場合、8%の消費税率が適用されます。
・自動更新の設定に変更はありません。
[4] ウォレットチャージについて
・ウォレットチャージ金額へは消費税率は適用されません。