ただいまセミナーの予約受付中
神戸電子専門学校は、2014年3月23日(日)~4月26日(土)の期間、スクウェア・エニックス、サクセス、ミクシィといったゲーム・アニメ・3DCG・デザイン業界の著名企業、クリエイターによる多数の公開セミナーを、学内ホールにて実施することを明らかにした。参加企業とクリエイターは以下の通り。
■参加企業・クリエイター一覧
※開催日時順
<ゲーム業界>
★ミクシィ
モンストスタジオプロデューサー 木村 弘毅氏
フリーゲームプロデューサー 岡本 吉起氏
★サクセス
ネットワークコンテンツ部 部長 太田 薫氏
★スクウェア・エニックス
ローカライズ部ゼネラルマネージャー兼サウンド部ゼネラルマネージャー 市谷 和久氏
サウンド部テクニカルディレクター 土田 善紀氏
<3DCG業界>
★カナバングラフィックス
ディレクター 富岡 聡氏
★神風動画
代表取締役 水崎淳平氏
★STUDIO4℃
『PES NEXT GENERATION』CGI監督/色彩設計 野尻 裕子氏
※TOYOTA×STUDIO4℃ presents 「PES」、「PES NEXT GENERATION LIVE!」イベントレポート
<アニメ業界>
★ユーフォーテーブル
監督・演出 平尾 隆之氏
プロデューサー 松尾 亮一郎氏
★ウィットスタジオ
取締役 浅野 恭司氏
<Web・イラスト業界>
★バスキュール
ディレクター 村田 アツシ氏
★フリーイラストレーター
有田 満弘氏
※協力会社 ワコム
■セミナーの予約
・Webからのお申し込み:(→コチラ)
・お電話でのご予約:0120-449-467(学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校)
※入場はご予約いただいた方を優先させていただきます。
※各セミナーとも、事前予約をおすすめいたします(ゲーム系定員 約100名・その他定員40名)。
申込み多数の場合は、在校生、高校生を優先させていただく場合がございます。
※ただいま電話での予約は受付中。Webからの申し込みは3月上旬から。
■神戸電子専門学校とは
1958年の創立以来、神戸の地より50年以上にわたって産業界に専門職業人を輩出。校名に冠した電子から連想される電子、IT系の分野に留まらず、ゲームソフト、グラフィックデザイン、アニメ、サウンドなど幅広い領域でのクリエイター育成も充実。“人間力”と“品位”を有する専門職業人の育成を理念とし、仕事をする上での根幹となる内面の教育にも注力している。また、TwitterやWebプロモーションなどにも精力的に参加している。
神戸電子専門学校 Twitter→こちら
神戸電子専門学校 FACEBOOK→こちら
神戸電子専門学校 過去に実施された企業セミナー→こちら