ファンのつぶやきから生まれた人気企画、第2弾がスタート!
コーエーテクモゲームスは、熊本タクシーとのコラボ企画“戦国無双タクシー”の第2弾を実施することを決定。2014年2月20日、熊本・加藤神社にて“出陣式”を行った。
以下、詳細をリリースより抜粋する。
一昨年登場し、大好評を得ております株式会社コーエーテクモゲームスと熊本タ
クシー株式会社のコラボによる「戦国無双タクシー」の第2弾が、このたび、ゲーム最新作『戦国無双4』(PlayStation 3/PlayStation Vita 3/20発売予定)の発売を記念いたしまして、新デザインとなって登場しました。
「戦国無双タクシー」は、平成24年6月、コーエーテクモゲームスの協力・監修のもと「加藤清正号」と「ガラシャ号」が登場しました。以来、北海道からもわざわざご乗車になられるなど多くのファンの方にご乗車いただいております。
また『戦国無双4』は、発売10周年を迎えたコーエーテクモゲームスの大人気ゲームシリーズの最新作で、3月20日に発売されます。
このたび、2月20日(木)に、加藤清正ゆかりの「加藤神社」にて、新デザイン「戦国無双タクシー」のお披露目及び現車両の送別をかねた「出陣式」を執り行いました。
<「戦国無双タクシー」誕生の経緯について>
「戦国無双タクシー」はツイッターにおけるファンのつぶやきから生まれました。
>戦国無双の清正の痛車作ってくれないかなぁ。。城彩苑でポスター貼ってたし、いけると思うんだけど!!
クマタク>コーエー様との交渉の前に、上層部がOKするかという問題がございます(´・ω・)
コーエーテクモ>やりましょう!
SNSを通じ、ファンの方と、企業が一体となって作り上げたのがこの「戦国無双タクシー」です。
●そもそもの経緯→コチラ
昨日の出陣式の模様は、有志の方により撮影され、プロモーションビデオとして公開されました。
<車両デザイン>
前回同様「清正号」と「ガラシャ号」の2台が新デザインとなって登場します。
実は、さらにもう 1 人(台)、「宮本武蔵号」が登場します。
当日は「宮本武蔵号」についてはサプライズとし、登場の際には詰めかけた約100名のファンから歓声が上がりました。
旧車両の運行は昨日をもって終了いたしました。従いまして新旧デザインが同時に揃うのは当日が最初で最後となりました。
限定ポストカード>
「戦国無双タクシー」にご乗車の方には記念として限定ポストカード1点をプレゼン
トします(非売品)。今回も全6種作成します。
出陣式:平成26年2月20日14:00~ 加藤神社にて実施いたしました。