“楽曲試聴”第11弾、“書き下ろしショートノベル”エピソード5も公開

『幕末Rock』の公式サイトでフルボイスのFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開_06

 マーベラスAQLより2014年2月27日発売予定のPSP用ソフト『幕末Rock』の公式サイトが更新され、発売直前企画としてクリック連打で熱情(パッション)を注入し、志士(ロッカー)たちを応援するフルボイス仕様のFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開された。
 また、収録曲を毎週1曲期間限定で楽しめる“楽曲試聴”の第11弾と、公式サイト限定“書き下ろしショートノベル”のエピソード5も公開。さらに、メインキャラクター5人のユニット“超魂團(ウルトラソウルズ)”が歌う主題歌“What's this?”とキャラクター個別のキャラソンCD“超絶頂(エクスタシー)☆ソング”の発売も決定した。

■志士(ロッカー)たちに熱情(パッション)を注入(クリック)せよ! フルボイス仕様のFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”公開!

 『幕末Rock』発売まであと1週間。発売直前企画として、フルボイス仕様のオリジナルFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開された。熱いRockでスパークしたい坂本龍馬、高杉晋作、桂小五郎。3人の志士(ロッカー)たちにクリック連打で熱情(パッション)を注入し、応援しよう!

声の出演
坂本龍馬(声:谷山紀章さん)、 高杉晋作(声:鈴木達央さん)、 桂小五郎(声:森久保祥太郎さん)、土方歳三(声:森川智之さん)、 沖田総司(声:小野賢章さん)
楽曲
“What's this? 坂本龍馬ver.” 坂本龍馬(声:谷山紀章さん)
“REACTION” 高杉晋作(声:鈴木達央さん)
“ハチノジディストーション” 桂小五郎(声:森久保祥太郎さん)

『幕末Rock』の公式サイトでフルボイスのFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開_03
『幕末Rock』の公式サイトでフルボイスのFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開_05
『幕末Rock』の公式サイトでフルボイスのFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開_04

■志士(ロッカー)たちの熱く激しい声技(セイギ)と魂(ソウル)を聴け! 楽曲試聴第11弾実施
 物語を熱く激しく盛り上げるオリジナル楽曲の数々を公式サイトで毎週1曲ずつお届けする
お楽しみ企画。第11回目となる今回は龍馬、高杉、桂のグループ曲第2弾が公開。

『幕末Rock』収録曲<試聴第11弾>
“RIDE ON THE WAVE”
坂本龍馬(声:谷山紀章さん)、高杉晋作(声:鈴木達央さん)、桂小五郎(声:森久保祥太郎さん)

『幕末Rock』の公式サイトでフルボイスのFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開_01
『幕末Rock』の公式サイトでフルボイスのFLASHミニゲーム“幕末Rock☆絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!応援団”が公開_02

■公式サイトだけのオリジナルエピソードが楽しめる。“書き下ろしノベル”エピソード5公開
 龍馬たちの日常が楽しめる書き下ろしノベルを公式サイト限定で公開。今回はゲーム本編では登場しない幻の没キャラが活躍するエピソード5“突風(ゲリラ)Rock”をお届け!

■主題歌“What's this?”&キャラクター個別のキャラソンCD“超絶頂(エクスタシー)☆ソング”発売決定

主題歌CD
 2014年2月1日にニコニコ生放送“幕末Rock密談会合(ミーティング)”にて発表された坂本龍馬(声:谷山紀章さん)、高杉晋作(声:鈴木達央さん)、桂小五郎(声:森久保祥太郎さん)、土方歳三(声:森川智之さん)、沖田総司(声:小野賢章さん)の5人による衝撃のバンド名“超魂團(ウルトラソウルズ)”。ゲームの主題歌“What's this?”が“超魂團(ウルトラソウルズ)”待望のファーストシングルとして4月23日に発売決定。

キャラソンCD
 ゲーム内のリズムゲームパート“視覚雷舞(ビジュアライブ)”用に制作された各キャラクターのソロ楽曲が、個別キャラソンCD“超絶頂(エクスタシー)☆ソング”として、5月9日より順次発売決定。リリーススケジュールなど、詳細は『幕末Rock』公式サイトを参照のこと。