諸国を巡りて名を上げんとす
コーエーテクモゲームスは、週刊ファミ通2014年3月6日号(2014年2月20日発売)においてPS Vita・プレイステーション3用ソフト『戦国無双4』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
戦国時代の武将となり、全国を行脚しながらさまざまなクエストをこなして名を上げ、出会った武将たちの列伝を完成させていく新モード“流浪演武”。今回は、流浪演武の詳細をお届けする。
■流浪演武のシステム1 全国をめぐり、実力を示せ!
流浪演武では、すごろく風に表示された各地方のマップを移動。クエストを通じて武将たちに実力を認めさせながら絆を深め、各武将の情報が記された“武将列伝”の完成を目指すのだ。マップはゲーム内の進行度にともない、昼夕夜と情景が変化。各地方で登場する武将の顔ぶれは、時間帯や指南所で設定できる“目標”によって変化するぞ。
■流浪演武のシステム2 キャラクターをカスタマイズ
流浪演武はほかのモードと異なり、オリジナル武将を作って操作していく。顔や髪型、体型、防具(衣装)など、カスタマイズ可能な部分はシリーズ最多。さらに、ハード本体に保存されている写真やイラストなどの画像を取り込んで、“奥義文字”や“家紋”、“肖像(顔アイコン)”に設定することも可能だ。
■流浪演武のシステム3 クエストを進めて地方を制覇
特定の戦闘やクエストをクリアーすると実力が認められ、つぎの地方へと進行可能になる。また、特定の条件を満たすと、レア武器を獲得可能なクエストも登場するぞ。レア武器は、入手が困難な無双演武のものと性能は同じだが、こちらのほうがより楽に手に入る。
■流浪演武のシステム4
主人公と武将たちには友好度が存在する。友好度は、ともにクエストに参加したり、敵として出会ったときに撃破することで上昇するほか、友好度が一定値を超えると発生する会話イベント中の選択肢によっても変動するのだ。友好度が上昇すると、武将列伝の内容が増えるなどの恩恵が得られる。
※詳細は週刊ファミ通2014年3月6日号(2014年2月20日発売)をチェック
戦国無双4
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2014年3月20日発売予定 |
価格 | 価格は備考欄参照 |
ジャンル | アクション / 歴史 |
備考 | PS Vita版は6800円[税抜](7140円[税込])、ダウンロード版は6000円[税込](6300円[税込])、プレイステーション3版は 7200円[税抜](7560円[税込])、TREASURE BOXは12800円[税抜](13440円[税込])、アニメBOXは9800円[税抜] (10290円[税込])、ダウンロード版は6286円[税抜](6600円[税込])、開発:ω-Force、プロデューサー:鯉沼久史 |