新生球団を日本一へ導け
KONAMIは、週刊ファミ通2014年2月27日号(2014年2月13日発売)にて、PS Vita、PSP、PS3用ソフト『プロ野球スピリッツ2014』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
お手軽かつ本格的な球団経営が楽しめる“マネジメント”モード。プレイヤーの目的は、新生球団のGM(ゼネラルマネージャー)として経営手腕を発揮し、チームを勝利へと導くことだ。今回は、秘書の新たな役割や球場周辺の施設開発など、マネジメントモードの新要素を中心にお届けするぞ。美人秘書のサポートを受けながら、新生球団を日本球界屈指のチームに育て上げよう。
球団経営をサポートしてくれる秘書が8人に増加!
マネジメントモードでは、週ごとに秘書へ指示を出してゲームが進行していく。本作で一度に雇える秘書の人数は前作の5人から8人に増加している。秘書選択の幅が広がったほか、1週間で選べる行動が増えているのだ。また、秘書それぞれに異なる特殊能力が追加され、球団づくりの幅が広がっているぞ。さらに、球場周辺の街づくりも可能になって、より本格的な球団経営が楽しめるらしいが……!?
※詳しくは週刊ファミ通2014年2月27日号(2014年2月13日発売)をチェック
プロ野球スピリッツ2014
メーカー | KONAMI |
---|---|
対応機種 | PSPPSP / PSVPlayStation Vita / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2014年3月20日発売予定 |
価格 | 価格は備考欄参照 |
ジャンル | アクション・シミュレーション / 野球・育成 |
備考 | PS Vita版は6650円[ 税抜](6983円[ 税込])、ダウンロード版は6150円[ 税抜](6458円[税込])、PSP版は3790円[ 税抜](3980円[ 税込])、ダウンロード版は3290円[ 税抜](3455円[税込])、プレイステーション3版は7600円[税抜](7980円[税込])、ダウンロード版は7100円[税抜](7455円[税込]) |