新時代の対戦格闘ゲームがアーケードに登場
アークシステムワークスは、アーケード用2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』を、2014年2月20日より全国のアミューズメント施設にて稼動を開始することを発表した。
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』は、個性的なキャラクターと世界観、奥深いバトルシステム、重厚なロックチューンが多くのファンを魅了する対戦格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズの最新作。2Dならではの操作感覚や対戦の熱い駆け引きはそのままに、3Dによるビジュアルの刷新と臨場感溢れる演出を加え、さらなるド迫力のバトルを実現。2014年2月20日に新時代の対戦格闘ゲームとしてアーケードゲームシーンに登場する。
“プレイヤーズギルド”に登録して本作を200%楽しもう!
2014年2月20日稼動のアーケード版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』では、セガのAimeサービスに対応。ゲームをより一層楽しめるコンテンツが満載な連動サービス“GGXrd プレイヤーズギルド”を利用することができる。
<“GGXrd プレイヤーズギルド”とは?>
“GGXrd プレイヤーズギルド”は、『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』の連動サービスサイト。“GGXrd プレイヤーズギルド”に登録することで、ランキングへの参加やプレイヤーのプロフィール確認・変更など、本作をより楽しめる付加コンテンツが利用できる。また、プレイする度に貯まるゲーム内ポイントでアイコンや称号、称号用プレートなどのコンテンツを入手し、プロフィールを自分好みにカスタマイズすることも可能だ。
※本サイトの登録料、利用料はすべて無料です。(※別途、通信費が掛かります)
※新規登録には事前にAimeサービスへの登録が必要になります。Aimeサービスへの新規登録につきましては、セガのAimeサービスサイト(こちら)を参照ください。
※本サイトは スマートフォン/タブレット/PCブラウザのみの対応となります。フィーチャーフォンは非対応となっていますので、予めご了承ください。
■“GGXrd プレイヤーズギルド”のコンテンツを紹介
・ログインするとキャラクターがボイスでコメントをくれる!<New>
・ランキングへの参加、戦績の保存ができる!
・技のコマンドリストがすぐに確認できる!
・プレイヤー情報の確認・編集ができる! 詳細プレイデータも閲覧可能!<New>
・ゲーム内通貨を消費して、称号やアイコン、プレートをゲット!
・プレイヤーどうしが“トライブ”を作ってコミュニティーを作れる!
・ランキングでは、“通算勝利数”、“RISK RATING(段位)”、“全国ダイアグラム”がチェックできる! キャラクターの全国使用率も閲覧可能!<New>
<ログイン時>
・新要素/プレイヤーを元気づけるキャラクターボイス機能!
プレイヤーズギルドにログインすると、設定したキャラクターがプレイヤーごとのゲーム達成状況に応じたコメントをボイスでお知らせする。(例:ログイン時間に応じたひと言、連勝した後のひと言、イベントのお知らせなど)。さらに、ボイスには多数のバリエーションが用意され、1度聞いたボイスはログに保管され、いつでも視聴が可能となる。お気に入りのキャラボイスを聞けばやる気MAX!
<コマンドリスト>
キャラクターのコマンドリストをPCやタブレットやスマートフォンからいつでも閲覧することができる。
<マイプロフィール(要ログイン)>
自分の戦績の確認や、プレイヤーネームや公開コメントといった情報を編集できる。また、自分の情報の公開/非公開も設定可能。
・新要素/超詳細になったプレイデータログ!
自分の実力を確認する“マイプロフィール”では、モード別の戦績や勝利数やランキングなどに加え、各種攻撃の成功回数や被弾回数を始め、特殊行動時の成功、被弾回数など、非常に詳細なプレイデータが細かくカウント・閲覧できるようになった。自分のプレイの強みと弱点をより分析し、さらなる上達に役立てよう。
・新要素/キャラクターのダイアグラム
キャラ戦闘のダイアグラム機能が実装され、選択したキャラクターにおける、キャラ別対戦状況が一目でわかる。苦手なキャラ、得意なキャラの対策の参考にすることができる。
<R-Code設定(要ログイン)>
対戦前、対戦中に表示される“R-Code”を設定することができる。R-Code設定では“称号”、“アイコン”、“プレート”を設定可能。なお、設定する各称号、アイコン、プレートは“コンテンツショップ”にて、ゲームを遊ぶと貯まる通貨“W$(ワールドドル)”を消費して入手することができる。
<トライブ(要ログイン)>
共通の目的やプレイスタイルなどを持つプレイヤーどうしが集まるチーム(軍団)。トライブに所属するとトライブ専用のコミュニティー機能が利用可能となる。
<ランキング>
“通算勝利数ランキング”、“月間勝利数ランキング” (2014年3月ごろよりサービス開始予定)、“RISK RATING(段位)ランキング”、“全国ダイアグラム”、“全国キャラクター使用率”を閲覧することができる。
※“要ログイン”と書かれたカテゴリは、“GGXrd プレイヤーズギルド”への会員登録が必要です。
そのほか、“GGXrd プレイヤーズギルド”では、本タイトルに関する最新情報が閲覧できるほか、プレイヤーや店舗、トライブの検索ができる機能も付いている。