幕張で、みんなで「ごーしちごー!」

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_01

 2014年2月9日に千葉県・幕張メッセで行われたガレージキットの祭典“ワンダーフェスティバル2014【冬】”。セガブースでは、project 575のトークショー&ミニライブが行われた。

 project 575は、五・七・五形式のコトバ作りとコミュニケーションを楽しめるプロジェクト。気軽にコトバと歌を作って発信できるiOS用アプリ『うた詠み575』や、リズムゲームとコトバパズルが融合した、新感覚の遊びが楽しめるプレイステーション Vita用ソフト『うた組み575』、先月全4回にわたって放送されたアニメ「GO!GO!575」など、さまざまなメディアで展開している。

 今回のイベントには、メインキャラクターの正岡小豆・小林抹茶をそれぞれ演じている、声優の大坪由佳さんと大橋彩香さんが出演。仲よしのふたりならではのトーク&ライブを披露してくれた。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_02
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_03
▲MCを担当したのはタブリエ・コミュニケーションズの“やまけん”さん。
▲小豆と抹茶が通う“鳩寺女子学園”の制服を着て登場!

 ステージに登場するなり、「五・七・五で、project 575を説明して!」と言われた大坪さんと大橋さん。台本には書いていなかった流れに困惑しつつ、ふたりが詠んだのは……

大坪さん「かまくらを ぶたいにふたり おもしろい」
大橋さん「おんなのこ めちゃかわいいよ ぐひひひひ」

 という句。鎌倉が舞台であること、女の子がかわいいことをアピールした。そう、project 575のポイントはなんといっても小豆と抹茶がかわいいこと! 小豆は元気で明るいが、ちょっと後先考えないところがある女の子。一方の抹茶は内向的で、いわゆる“中二病”っぽいところがある女の子だ。ふたりはとにかく「いちゃついてる」(大坪さん談)仲で、アニメ「GO!GO!575」ではやたらとお風呂シーンを披露していたことも記憶に新しい。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_04

 このアニメでは、小豆と抹茶がコトバと歌を作り、動画で配信する活動“575”を始めるところまでが描かれた。2014年3月に再放送されるので、見逃してしまった人は注目! また、ニコニコチャンネルでも見られる。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_05
▲会場では、アニメ第1話の冒頭が流れ、大坪さんと大橋さんが生コメンタリー風に内容を解説。この写真ではわかりづらいが、小豆がぐぐっと身体をそらしているシーンが映ると、ふたりとも「自分にはできない」と、小豆の柔軟性に感嘆の言葉を述べていた。

 さて、ここからはふたりのミニライブコーナー。最初に大坪さんが小豆のキャラクターソング「コトバ・ハンター・ガール」を、つぎに大橋さんが抹茶のキャラクターソング「コトバ・ラ・パティスリエ」を披露。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_06
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_07
▲「コトバ・ハンター・ガール」は、キュートな小豆らしい元気な曲。笑顔いっぱいで歌い上げる大坪さん。
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_08
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_09
▲「コトバ・ラ・パティスリエ」は、“中二病”な抹茶らしい(?)クールな曲。大橋さんの振り付けもカッコいい!

 そして最後は、アニメの主題歌であり、『うた組み575』のオープニングテーマでもあるデュエットソング「コトバ・カラフル」! ファンたちは、小豆と抹茶をイメージしたピンクと緑のサイリュームを振り、熱い声援とコールを送った。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_10
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_11
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_12
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_13
▲サビの「ごーしちごー!」という部分を、来場者全員で熱唱! 会場は大きな盛り上がりを見せた。

2月は「とくばん!575」放送ですよ!

 ライブが終わった後も、イベントはまだまだ続く! おつぎは、大坪さんと大橋さんが鎌倉の名所を紹介するテレビ番組「とくばん!575」の紹介。「GO!GO!575」と同じ枠で、全4回で放送される。見どころは、大坪さんと大橋さんのファッションとのこと。打ち合わせをしていなかったのに、コーディネートがそっくりで、なんとブーツは色違い。なんでも、服の趣味が似ていて、同じ服を持っていることがよくあるそうだ。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_14
▲先週放送された第1回では、極楽寺駅を訪れていたが、今後はどんな名スポットに行くのだろうか?

 そのほかの見どころとして挙げられていたのは“グルメ”。おいしいものをいっぱい食べたそうで……ふたりは「ごちそうさまです!」とセガスタッフに声をかけていた。

プライズ&グッズ展開も見逃せない!

 続いては、project 575のプライズ&グッズ紹介。まずは、2014年5月よりUFOキャッチャーの景品などで登場予定のハイグレードフィギュア! かんざきひろさんが描いた小豆と抹茶のイラストを、そのまま立体化している。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_15
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_16
▲大坪さんと大橋さんも興味津々で、いろいろな角度から鑑賞!

 ショップで販売されるグッズも続々登場。マグカップやTシャツ、ハンコやラバーストラップなど、バリエーション豊か。セガブースの物販コーナーでも販売されており、3000円以上購入した人には、オリジナルのショッパーがプレゼントされた。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_17
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_18
▲コレ全部、project 575のグッズです。すごい!
▲大坪さんが掲げているのがオリジナルショッパー。

 また、タカラトミーアーツの“ミクロマンアーツ”シリーズにも、project 575が登場。こちらは2014年春発売予定。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_19
▲ミクロマンアーツシリーズのフィギュアは可動式。好きなポーズを取らせたい!

 2014年2月13日には、お台場・東京ジョイポリスでのイベントが予定されているなど(お台場イベントの詳細は→こちら)、展開の幅を広げるproject 575。大坪さんと大橋さんは、「またライブをやりたい!」と意欲を見せた。ファンの熱い思いが届けば、実現される日も来るかも? 今後もproject 575を要チェックだ。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_20
▲大坪さんは「セガさんの ステージみんな ありがとう」、大橋さんは「ゆきのなか みんなにあえて しあわせだ」と、五・七・五で感謝のメッセージを送った。

そのほかのセガプライズにも注目!

 セガブースに展示されていた、今後登場予定の新プライズをピックアップして紹介。

大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_21
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_22
▲初音ミク Project DIVA Arcadeのフィギュアシリーズ。ミクが2014年4月に登場し、そのほかのキャラクターもフィギュア化されるようだ。
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_23
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_24
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_25
▲『進撃の巨人』や『艦これ』などのフィギュアも登場!
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_26
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_27
▲セブン-イレブンで2014年3月下旬登場予定の『ファンタシースターオンライン2』のラッキーくじ。賞品が豪華!
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_28
大坪由佳さんと大橋彩香さんがふたりで歌を披露! プライズ展開も始まるproject 575のトークショー&ミニライブをリポート【WF2014 冬】_29
▲リリーパ族のクッション欲しいです……。