VI、VII、Xの楽曲
スクウェア・エニックスは、2012年5月に東京にて開催された“Symphonic Fantasies - music from SQUARE ENIX”公演に続き、オーケストラコンサート“Final Symphony Tokyo - music from FINAL FANTASY VI, VII and X”と題した新たな公演を2014年5月4日(日)に開催することを発表した。
『ファイナルファンタジー』シリーズは、全世界累計出荷本数1億本を超える人気ゲーム。ストーリーやゲーム性もさることながら、世界各国でオーケストラコンサートが開かれチケットが即日完売するなど、その音楽はゲームファンのみならず、世界中の音楽ファンから愛されている。その楽曲群でも特に人気の高い『ファイナルファンタジーVI』、『ファイナルファンタジーVII』、『ファイナルファンタジーX』の楽曲をオーケストラで楽しめる。公演は昼(13:00開場 / 14:00開演)、夜(18:00開場 / 19:00開演)の2公演を予定。
【コンサート概要】
コンサート名:Final Symphony Tokyo - music from FINAL FANTASY VI,VII, and X
開催日:2014年5月4日(日)
昼公演 13:00開場 / 14:00開演
夜公演 18:00開場 / 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール(公式サイト)
指揮:エケハルト・シュティーア
ピアノ:カタリーナ・トロイトラー
オーケストラ:東京フィルハーモニー交響楽団
作曲:植松伸夫
作曲・編曲:浜渦正志
作曲・編曲:ヨンネ・ヴァルトネン
編曲:ロジャー・ワナモ
チケット:S席 \8800/ A席 \7800 / B席 \6800 [税込]
※未就学のお子様の入場はお断りさせていただきます。
■プログラム
1. Fantasy Overture - Circle within a circle within a circle
作曲:ヨンネ・ヴァルトネン
2. FINAL FANTASY VI - Symphonic Poem (Born with the Gift of Magic)
(ティナのテーマ / 魔導士ケフカ / 幻獣界 / 戦闘 etc.)
作曲: 植松伸夫
3. FINAL FANTASY X - Piano Concerto
(ビサイド島 / 祈りの歌 / 雷平原 / 襲撃 etc.)
作曲: 植松伸夫 / 浜渦正志
I. Zanarkand
II. Inori
III. Kessen
4. FINAL FANTASY VII - Symphony in Three Movements
(FFVIIメインテーマ / J-E-N-O-V-A / ティファのテーマ / 偉大なる戦士 etc.)
作曲: 植松伸夫
I. Nibelheim Incident
II. Words Drowned by Fireworks
III. The Planet‘s Crisis
■主催:Merregnon Studios
■協力:スクウェア・エニックス
■招聘・制作:ハーモニクス・インターナショナル/プロマックス
■公演に関するお問い合わせ ディスクガレージ 050-5533-0888 (平日12:00-19:00)
スクウェア・エニックス e-STOREにて2月10日(月)より先行抽選予約開始
各プレイガイドでのチケット一般販売に先駆け、2014年2月10日(月)12:00よりスクウェア・エニックス e-STOREにて“先行抽選予約”の受付を開始。各プレイガイドでのチケット一般販売は3月22日10:00よりチケットぴあ、ローソンチケット、イープラスにて販売開始予定となる。
【スクウェア・エニックス e-STORE 先行抽選予約受付期間】
2014年2月10日(月)12:00~2月19日(水)12:00まで
※チケット販売ページはこちら
先行抽選チケットの種類:S席 \8800 / A席 \7800
※スクウェア・エニックス e-STOREでの販売価格には、送料・手数料が別途かかります。 詳しくは、チケット販売専用ページにてご確認ください。
※未就学のお子様の入場はお断りさせていただきます。
※お一人様2枚まで購入可
※スクウェア・エニックス e-STOREでの先行抽選予約には、B席のご用意はございません。
(C)2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.