夢のコラボが実現!

 スクウェア・エニックスから配信中のプレイステーション Vita版『拡散性ミリオンアーサー』と、カプコンから配信中のプレイステーション Vita版『ドラゴンズドグマ クエスト』のコラボレーションが、本日(2014年2月6日)から2月13日までの期間限定で開催される。

 コラボ期間中、『ドラゴンズドグマ クエスト』のゲーム内に『拡散性ミリオンアーサー』でおなじみの街“ブリテン”が出現し、相互のキャラクターどうしによるシナリオが展開。イベントダンジョンが出現しているほか、ゲームを進めていくと『拡散性ミリオンアーサー』で使用できるスペシャルカードのコードが手に入る。
 また、『拡散性ミリオンアーサー』側では、『ドラゴンズドグマ クエスト』のコラボストーリーをプレイでき、“覚者型騎士”といったコラボカードを入手可能。ゲームを進めていくと、『ドラゴンズドグマ クエスト』で使用できるスペシャルジョブの輝証も入手できる。
 
 なお、スペシャルカードのコードが入手できるのはプレイステーション Vita版のみであり、『拡散性ミリオンアーサー』のiOS版、Android版、『ドラゴンズドグマ クエスト』のiOS版ではスペシャルコードは使えないので注意しよう。


『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_09

■『拡散性ミリオンアーサー』ゲーム内でオリジナルコラボストーリーをプレイ
(開催期間:2月6日(木)21:00~2月13日(水)20:59)

◇コラボストーリー
 ドラゴンを探し、長い旅の途中だという“ポーン”と名乗る謎の一行。ドラゴンならば外敵側にいると丁寧に教えてあげたアーサー。和やかな別れから暫くして、なぜかポーンらは怒り心頭といった様子でブリテンに再来。無防備なアーサーたちを攻撃し始めた!
 外敵側に存在するドラゴンは彼らの探すドラゴンとは違い、どうやらそれを知った外敵側の勢力にアーサーたちが彼らの探すドラゴンを匿っていると嘘を教え込まれたらしい……。すっかり嘘を信じてしまっている“ポーン”たちを力づくで説得し、ブリテンの平和を取り戻せ!

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_22

 
 秘境に現れる雇い主を持たないポーンらの力による説得に成功すると、契約が完了。“覚者型騎士”として円卓に加えることができる。また、秘境探索やポーンを攻撃して獲得できる“ジョブの輝証”を集めることで“ノルマ報酬”、“ランキング報酬”として、さらに強力なコラボカードや、回復アイテムの数々を手に入れることができる。こまめにプレイして、強力な“覚者型デッキ”を構築しよう。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_26
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_28
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_27
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_29

 
◇『ドラゴンズドグマ クエスト』コラボ記念!
コラボカード(SR)を無料でもらえるチャンス! 配布期間は3月10日(月)まで。
取得方法:期間中、PlayStation Storeのトップページから“PS Vitaコンテンツ”>“追加アイテム”と遷移した先にある『拡散性ミリオンアーサー』内からダウンロードすることが可能。
※1人1回まで取得可能です。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_18

■お互いのゲームをプレイしてスペシャルなインセンティブをゲット!

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_30
▲第二型ミネラル
第二型ペリドッドの因子を用い、死神の試作品ではなく、戦闘用の騎士として製造された少女。より攻撃力を上げる目的で、槍でもなく鎌でもない特殊武器を与えられた。同じ因子を持つからか、ペリドッドに底知れぬ親しみを感じているが、まったくもって相手にされていない。最近ではその反動からか、彼女に悪戯ばかり仕掛けているようだ。

◇『ドラゴンズドグマ クエスト』をプレイして入手できる『拡散性ミリオンアーサー』の“ホロ限界突破MAX”5枚セット(第二型ミネラルのホロカード1枚+通常カード4枚)

 『ドラゴンズドグマ クエスト』をプレイして、一定目標(※1)をクリアー! 表示されるプロダクトコードをPS Storeで入力すると、PS Vita版『拡散性ミリオンアーサー』にて“第二型ミネラル”の「ホロ1枚+通常4枚」セットをゲットすることができる。※ひとり1回まで取得可能です。

取得方法:期間中、PlayStation Storeのトップページから「PS Vitaコンテンツ」>「追加アイテム」と遷移した先にある『拡散性ミリオンアーサー』内からダウンロードすることが可能です。
(※1) <B級 燐光の湖>のボス戦後イベントまでプレイ

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_19
▲スピリッツシューター
自身の上下左右にいるポーンの行動を強化する、サポーター系統の上級職。

◇『拡散性ミリオンアーサー』をプレイして入手できる『ドラゴンズドグマ クエスト』のジョブの輝証

 PS Vita版『拡散性ミリオンアーサー』をプレイして、チュートリアルまで完了すると、『ドラゴンズドグマ クエスト』にて報酬カード“スピリッツシューター”を入手できるプロダクトコードが表示されるページを見ることができる。
※プロダクトコード有効期間:4月30日(水)まで


『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_10

■『ドラゴンズドグマ クエスト』の世界に『拡散性ミリオンアーサー』の街“ブリテン”が登場

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_11

 『ドラゴンズドグマ クエスト』の世界に突如として出現した『拡散性ミリオンアーサー』の街“ブリテン”。『ドラゴンズドグマ クエスト』、『拡散性ミリオンアーサー』双方のキャラクターたちが出会い、新たなストーリーを展開する。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_12
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_13
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_17
▲プレイヤー同様に、メルセデスもブリテンの地の調査に訪れたようだ。
▲ミリオンアーサーのアーサー(剣)も登場。ともに調査に向かうようだ。
▲そこには『ドラゴンズドグマ クエスト』の騎士ジュリアンの姿が。彼も調査のために動いている様子。
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_15
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_14
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_16
▲ダンジョン内には『拡散性ミリオンアーサー』でおなじみのモンスターが多数登場する。
▲ダンジョン内には強敵の出現が予想される……。
▲モンスターとの激しいバトル! 強敵“ビスクラヴレット”出現!

 
■イベントダンジョン“光の牢獄”出現中

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_24

 
 『ドラゴンズドグマ クエスト』にて、2月13日の13時までの期間限定で、イベントダンジョン“光の牢獄”がフィールド上に出現中。イベント限定報酬として“ホーリーエンチャンター”のジョブの証が登場する。このジョブは仲間の攻撃に光の属性を付与する特殊な職業だ。このチャンスにダンジョンに挑戦してゲットしよう!

■各ダンジョンの攻略情報もお届け!
 また、各ダンジョンの攻略情報もお届けしよう。さらに難易度の高いS級ダンジョンでは有効なジョブも詳しく紹介。こちらの情報も活用してダンジョン制覇に挑もう!

光の牢獄(C級)
 オオカミに擬態しているキメラを見つけ出して倒せばクリアーとなる。夜になるとオオカミに擬態しているキメラだけが残るので、夜になるまでは戦闘を避けてアイテムを回収するのも手だ。しかし、夜になるとアンデットが墓地から出現するので注意。昼夜を逆転するテントが奥にあるので、うまく活用しよう!

ボス:キメラ
有効なジョブ:アーチャー、ウォリアー
 キメラは獅子、山羊、蛇のそれぞれの部位から多彩な攻撃を仕掛けてくる強敵だ。しかし、山羊は射撃攻撃、蛇は斬撃攻撃を一定以上キメラに与えることで破壊することができる。破壊された部位は攻撃してこなくなる。“アーチャー”や“ウォリアー”で攻撃してみよう。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_01
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_20
▲キメラ

光の牢獄(B級)
 スタート地点のすぐ後ろにボスがいるが、ボスへの扉は一本道の奥にある。一本道と交差する道を行きかうモンスターを避けながら、まずはスイッチを目指そう。奥にあるスイッチを押すとボスへの扉が開かれるが、交差する道に敵が増え、さらにはオーガが迫ってくる。交差する道にある粘着床は、上を通ると足止めされて一マスしか進めなくなってしまう。オーガに背後から接触されないように注意しよう。敵を飛び越える特殊移動カードがあれば戦闘回数を減らせるので、積極的に使っていこう。

ボス:サイクロプス(鎧)
有効なジョブ:ジャンパー、ライトニングソーサラー、ガーディアン
 サイクロプス(鎧)が2体同時に出現する。強力な攻撃を同時に食らう恐れがあるので、“ガーディアン”など攻撃を防げるジョブを必ず連れて行こう。サイクロプス(鎧)の弱点は、空中の位置にある頭に雷属性の攻撃を当てること。“ライトニングソーサラー”と“ジャンパー”を同時に使えば、ジャンパーの効果でライトニングソーサラーの地上攻撃が空中に変換! 頭に雷属性の攻撃が当たって大ダメージを狙える。ジョブの効果をうまく組み合わせて攻略しよう。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_02
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_31
▲サイクロプス(鎧)

光の牢獄(A級)
 二階層にわかれているダンジョン。一階では動き回るファンタズムを避け、サイクロプス(鎧)の後ろにあるスイッチを踏み、二階への扉を開けよう。二階ではメタルゴーレムが徘徊している。その中の一体が擬態しているボスだ。メタルゴーレムと連戦になる可能があるので、それを想定したパーティー構成で挑もう。メタルゴーレムは打撃攻撃に弱い。

ボス:クイーンべへモット、セントドラゴニュート
有効なジョブ:ガーディアン、ハイクレリック
 クイーンベヘモットが、体力が半分以下になると使用する“怒りの角撃”はまともに食らえば即死してしまう可能性がある。予備動作を見逃さず、“ガーディアン”などで防御すると、ダメージを減らせるうえに、クイーンベヘモットをダウン状態にできる。強力な攻撃だが、同時に複数の“ガーディアン”で防御すると防御力がアップするので安心だ。“女王の咆哮”という技を受けると状態異常“洗礼”になってしまう。さらにその状態でもう一度同じ技を食らうと、状態異常“祝福”になる。“祝福”のときに攻撃をすると、なんとモンスターの体力を回復させてしまう! 必ず“ハイクレリック”などで治療してから攻撃しよう。同時に登場するセントドラゴニュートも、状態異常“洗礼”にする攻撃を持っている。いっしょに食らえば一気に“祝福”状態になってしまうこともあるので、セントドラゴニュートから早めに倒してしまおう。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_05
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_21
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_23
▲クイーンべへモット
▲セントドラゴニュート

光の牢獄(S級)
 ダンジョン最奥にいるボスを倒せばクリアーだが、ボスに至る道は狭く、徘徊するモンスターを避けるのは難しい。そこで、タル爆弾を使ってみよう。タル爆弾で前方に飛ぶことができれば、モンスターを回避することができる。しかし、逆にモンスターの目の前に飛ばされて、背後から接触されてしまう可能性もあるので注意が必要だ。

ボス:微笑のステンノー(メドーサ)
有効なジョブ:大神官、サムライ
 微笑のステンノーは毒・石化・暗闇・封印などあらゆる状態異常を付加する攻撃を行ってくる。一度の攻撃で、複数個の状態異常にかかってしまうので対策をしておかないと、あっという間にやられてしまう。とくにこちらを毒の状態異常にしてからの“ポイズンギフト”は、その攻撃自体でダメージを受けることはないものの、毒によるダメージを毎ターン倍加させていく厄介な技だ。素早く治療しよう。“大神官”ならば、体力を回復させつつすべての状態異常を治療してくれるのでオススメだ。微笑のステンノーは全属性に対してほどほどの耐性があり、大きな弱点が存在しない。ただし、魔法攻撃よりは物理攻撃のほうが有効なので“サムライ”など攻撃力の高いジョブで一気に攻めよう。

『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_06
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_25
▲微笑のステンノー(メドーサ)
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_04
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_03
▲サムライ
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_08
『ドラゴンズドグマ クエスト』と『拡散性ミリオンアーサー』のコラボイベントが2月13日までの期間限定で開催_07
▲大神官