『パズドラ』が快調、“第2の柱”、コンシューマ事業も好調
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、平成25年(2013年)12月期の連結業績を発表した。
売上高は1630億60百万円(前期比531.5%)、営業利益は912億28百万円(前連結会計年度比881.1%)、経常利益は901億4百万円(前連結会計年度比863.1%)、当期純利益は547億68百万円(前連結会計年度比567.1%)。
決算短信によると、PCオンライン事業の売上が縮小傾向にある中、主力オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』においてはゲーム内イベントやキャンペーン等、継続的な事業展開を行っているものの、売上高は60億7百万円(前連結会計年度比25.3%減)、営業損失は8億20百万円(前連結会計年度は13億90百万円の利益)となった。
一方モバイルコンシューマ事業は絶好調。スマートフォン向け『パズル&ドラゴンズ』は引き続き好調で、2013年12月15日には2200万ダウンロードを突破。また第2の柱となる『ケリ姫スイーツ』、『ディバインゲート』も着実にユーザー数を増やし、売上ランキングでも上位に位置し続けた。
さらにコンシューマ向けタイトルでは、ガンホーグループ全体で新作タイトル5本をリリース。なかでも『パズドラZ』は発売開始から8日目で累計出荷本数100万本を突破するなど好調に推移した。
以上からモバイルコンシューマ事業では、売上高は1572億39百万円(前連結会計年度比772.5%)、営業利益は934億51百万円(前連結会計年度比975.2%)となった。
なお、決算発表会では、同社の森下一喜社長より、「人気拡大のため、『パズドラ』にまったく新しいゲームを追加します」との発言もあった(詳細は→こちら)。今度の動向に注目したい。