本作のパッケージ画像も公開!

 コーエーテクモゲームスは、2014年3月20日に発売予定のプレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『戦国無双4』に登場する“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデルを公開。さらに、道具システムや家宝の詳細も明らかにした。

『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_10
『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_08
『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_09

キャラクター紹介

黄金の天下人
豊臣秀吉(声:石川英郎)

『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_01
『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_02
▲庶民出身の織田家の家臣。明るくひょうきんな人柄で、非常に頭がよく人の本質を見抜く力がある。また情に厚く、人を虜にする魅力の持ち主。人が悲しむ姿を見ることを嫌い、すべての人間が楽しく笑って暮らすことを望む。

豊臣の慈母
ねね(声:山崎和佳奈)

『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_03
『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_04
▲豊臣秀吉の妻。明るく世話好きな性格で、秀吉の家臣たちを我が子同然にかわいがっている。天下人に成り上がろうとする夫とその家臣たちを応援するため、得意の忍術を駆使して戦場を舞う。

道具システム

 戦場に携帯道具を持ち込める『戦国無双3』で採用されたシステムを本作でも採用。体力重視、攻撃重視などステージや難易度にあわせてカスタマイズすることができるぞ。

『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_05

家宝

 特定の条件を満たして敵武将を撃破することで獲得できる、強力な効果を持った道具。通常の道具は、使用するとその合戦中は二度と使用はできないが、家宝は一定時間経過すると再び使用可能になる。

『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_06
『戦国無双4』“豊臣秀吉”、“ねね”の新モデル公開。道具システムや家宝の詳細も_07
▲服部半蔵を撃破し獲得した“伊賀忍法帖”を真田信之が使用すると、道具の効果である分身が発動する。

戦国無双4
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3 / PSVPlayStation Vita
発売日 2014年3月20日予定
価格 PS3:パッケージ版7560円[税込] ダウンロード版6600円[税込] アニメBOX10290円[税込] PS Vita:パッケージ版7140円[税込] ダウンロード版:6300円[税込]
ジャンル タクティカルアクション