◆GAMESマーヤ 秋谷 久子

ようやく発売日週らしくなってきましたが、大きく動いたのは2タイトルのみ。その中でも「戦国BASARA4」は、前作の「戦国BASARA3」が真面目路線だった為、ハッチャケ感に欠けていて「あれっ?」て思ったのでしょうね。今作まずは様子見のスタートとなりました。しかし今作、本来のシリーズ原点に戻った作品だとわかった途端、動き出すので、カプコンさんにはそのあたりをわかってもらえる様なプロモーションをお願いします。
想定以上のスタートダッシュを見せたのが「セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション」、このあたりのZ指定の海外タイトルは、問題なく受け入れてもらえる土壌が培われてきました。こちらもロングランでの販売が見込めます。
この2タイトル以外はスローな動きでした。本体も来週のPS3「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」に向け伸ばしていきたい所です。
店舗の詳細はコチラ
◆ その他のお店はこちら(集計期間:2014年01月13日~2014年01月19日)
●「戦国BASARA4」の1日でした。限定版の問い合わせが多かったです。(鳥取県・ゲーム専門店)
●「戦国BASARA4」が売れました。新作タイトルよりも他の既存タイトルの方が売れ行きがいい感じです。(大分県・量販店)