2.22へカウントダウン開始ッ!

プレイステーション4発売カウントダウン体験会が東京、大阪、名古屋で開催決定_04

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、2014年2月22日(土)の発売まで1ヵ月を切ったプレイステーション4の体験イベント“Try! PlayStation 4! -2.22-”を、2014年2月1日(土)から東京、同年2月8日(土)より大阪、同年2月15日(土)より名古屋にて順次開催する。

※リリースに記載会場の誤りがありました。読者の方にはお詫びと共に訂正をさせていただきます。

プレイステーション4発売カウントダウン体験会が東京、大阪、名古屋で開催決定_02

 本イベントではPS4充実したタイトルラインアップの一部を、ひと足先に、誰でも気軽に体験でき、PS4のソーシャル連携機能を使って世界中のプレイヤーが配信しているゲーム映像をリアルタイムに視聴することができる“Live from PlayStation”コーナーも設置される。さらに、同機能を使って、会場から直接Twitterアカウント(@TryPS4)を用いて、プレイ画像も投稿できるようになっている。

以下、リリースより抜粋。

 東京会場の銀座ソニービル8階イベントスペースOPUS(オーパス)には、“200インチのスクリーン”を使用した圧倒的で大迫力のゲームプレイを体験いただけるほか、1階のソニーショールームではPS4を4Kブラビア?、ヘッドマウントディスプレイ、ホームシアターシステム、デジタルサラウンドヘッドホンといったソニーの最新機器と接続し、臨場感溢れるゲーム体験を味わえる特別な試遊空間を設けます。また、ご来場いただいた皆様にはここでしか手に入れることのできない記念品をご用意いたします。

 本イベントの特設サイト(→こちら)では、イベントで試遊いただけるゲームタイトルを順次公開していくとともに、ソーシャル連携を活用し、ご来場者の皆様が実際にプレイしTwitterに投稿したゲーム画面を公開いたします。
東京会場では、「プレイステーション」公式コミュニティ「プレコミュ」のログイン会員、およびPlayStation Plus会員の皆様への特典として、ゲームタイトルの優先試遊枠をご用意いたします。

 PS4発売まであと29日!

 是非、「Try! PlayStation 4! -2.22-」にご参加ください。

プレイステーション4発売カウントダウン体験会が東京、大阪、名古屋で開催決定_03
昨年12月に実施された仙台会場の様子

■「Try! PlayStation 4!-2.22-」発売カウントダウン体験会 実施概要

【東京(銀座)】
2月1日(土)~3月2日(日) ※2月17日(月)を除く
銀座 ソニービル1階「ソニーショールーム」8階イベントスペースOPUS

【大阪】
2月8日(土)~2月9日(日)
大阪(なんばCITY ガレリアコート)

【名古屋】
2月15日(土)~2月16日(日)
名古屋(JR名古屋駅中央コンコース)

■試遊可能タイトル(発売元/五十音順)

(東京・名古屋・大阪会場にて試遊可能なタイトル。カッコ内は発売日)
・ニード・フォー・スピードライバルズ:エレクトロニック・アーツ(2014/2/22)
・コールオブ デューティ ゴースト:スクウェア・エニックス(2014/2/22)
・龍が如く維新! :セガ(2014/2/22)
・KNACK: ソニー・コンピュータエンタテインメント(2014/2/22)
・プレイルーム:ソニー・コンピュータエンタテインメント(2014/2/22)
・ドリームクラブホストガールオンステージ:ディースリー・パブリッシャー(2014/2/22)
・アサシンクリード 4 ブラックフラッグ:ユービーアイ ソフト(2014/2/2)
・Octodad: Dadliest Catch:Young Horses(未定)

(東京会場でのみ試遊可能なタイトル)
・とってもE 麻雀ぷらす:アークシステムワークス(2014/2/22)
・バトルフィールド 4 エレクトロニック・アーツ(2014/2/22)
・FIFA 14 ワールドクラスサッカー:エレクトロニック・アーツ(2014/2/22)
・ストライダー飛竜:カプコン(2014/2/22)
・真・三國無双7 with 猛将伝:コーエーテクモゲームス(2014/2/22)
・KILLZONE SHADOW FALL:ソニー・コンピュータエンタテインメント(2014/2/22)
・トゥームレイダーディフィニティブエディション:スクウェア・エニックス(2014/2/22)
・NBA 2K14:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン(2014/2/22)
※試遊タイトルは予告なく変更されることがあります。

プロモーションサイト“Play & Peace 世界が、遊びでひとつになる。”が開設

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、2月22日(土)のPlayStation 4(PS4)発売に先立ち、1月24日(金)にプロモーションサイト「Play & Peace 世界が、遊びでひとつになる。」を開設(→こちら)いたしました。

 「Play & Peace 世界が、遊びでひとつになる。」というキャッチコピーには、PS4が提供する新しいエンタテインメント体験を人々と共有・共感することによって、世の中を感動や笑顔で溢れさせたいという想いが込められており、PS4に関する最新トレーラーやキャンペーン及びイベント情報のほか世界中で発信され続けているユーザーのプレイ動画や画像など、PS4? の感動と熱気と「今」を、順次お届けしてまいります。

 また、プレイステーション公式YouTubeチャンネル(→こちら)では、既に多数のPS4タイトルトレーラーや通算100万回以上再生されている「クリエイターインタビュー」シリーズなどが公開されていますが、本日新たに『KNACK(ナック)』、『KILLZONE SHADOW FALL』、『RESOGUN』、『DRIVECLUB』、『inFAMOUS Second Son』の映像を公開し、今後も発売に向けて様々な映像を公開してまいります。ぜひプレイステーション公式チャンネルにご注目ください。

プレイステーション4発売カウントダウン体験会が東京、大阪、名古屋で開催決定_01