怒涛のクロスメディア展開が続々と明らかに!

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_01

 2014年1月10日、セガは秋葉原UDXのUDXシアターにて、3月20日発売予定のニンテンドー3DS専用ソフト『ヒーローバンク』の“クロスメディア プロジェクト発表会”を実施した。発表会では、ニンテンドー3DS版ゲームソフトの発売に留まらず、アーケードゲーム、カードゲーム、テレビアニメーション作品などを通じた多角的なクロスメディア展開が明らかとなった。

クロスメディア プロジェクト発表会には格闘家の角田信朗氏も登場!

 この日の発表会には、鶴見尚也氏(セガ代表取締役社長COO)を始め、『ヒーローバンク』の製作総指揮を務めるゲームデザイナーの名越稔洋氏(セガ取締役CCO)などが登壇。また、同作の主題歌を担当するアーティストとして抜擢された格闘家の角田信朗氏もゲストとして登場し、『かせげ! ジャリンコヒーロー』を熱唱する場面もあった。

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_02
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_03
▲冒頭の挨拶に登壇したセガ代表取締役社長COO・鶴見尚也氏。
▲製作総指揮を務めるセガ取締役CCO・名越稔洋氏。
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_04
▲ゲーム内にも登場する企業とのコラボ商品のひとつとして、うまい棒の発売元であるやおきんとのコラボ商品“特製 うまい棒エビマヨネーズ”も発表された。
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_05
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_06
▲キャラクターの衣装を身にまとって登場したゲストの角田信朗氏。主題歌を熱唱して会場を大いに沸かせた。

<主題歌を歌う角田さんからのコメント>
 このたびは、『ヒーローバンク』の主題歌を歌わせていただくことになりました。角田信朗です。人生、山あり谷あり。谷にいる奴は、山にいる奴を見てうらやましがり、山にいる奴は、谷にいる奴を見下しますが、谷にしゃがめばつぎはジャンプ。山に上ればいつかは下りるときが来る。下りなければ、それは遭難と同じです。頂上は束の間。いかに頂上を目指し、いかに下りかたを考えるか? 果報は寝て待て、とは、いつ来るかわからないそのときのために最善を尽くして、後は静かにその機を待つアンテナを張ること。『ヒーローバンク』の主題歌『かせげ!ジャリンコヒーロー』は、そんな人生勝負の歌です。

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_07
▲本作のクロスメディア展開の送り手たちがズラリ。セガの本気度が伺える陣容となった。写真は左から、本作キャラクターのエンター・ザ・ゴールド、佐々木章人氏(セガトイズ取締役副社長)、名越稔洋氏、角田信朗氏、鶴見尚也氏、岡村秀樹氏(トムス・エンタテインメント代表取締役社長)、村上孝雄氏(小学館『コロコロコミック』編集長)。

『ヒーローバンク』のアーケードゲーム化が決定!

 また発表会では、『ヒーローバンク』のアーケードゲーム化が明らかに。『ヒーローバンク アーケード』はキッズ向けトレーディングカードゲームとして、2014年夏より稼働予定とのこと。2003年に稼働した『甲虫王者ムシキング』を皮切りに、2004年『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』、2009年『歴史大戦ゲッテンカ』など、これまでキッズ向けアーケードゲーム市場を開拓してきたセガだけに、そのノウハウや開発技術を活かして、どのようなアーケードタイトルを展開するのか、今後の展開に注目だ。

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_08
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_09
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_10
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_11

2014年春からはテレビアニメ番組もスタート

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_12

 2014年4月からは、テレビ東京系6局ネットで、テレビアニメ『ヒーローバンク』の放送が決定。ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』のゲームと同じキャスト陣を揃え、アニメーションは、セガの関連会社であり、『名探偵コナン』など多数の人気作を手掛ける老舗アニメ会社であるトムス・エンタテインメントが制作。豪華キャスト&スタッフによる作品となることが発表された。

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_13
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_14
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_15
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_16
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_17
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_18
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_19
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_20

そのほかの商品展開も充実!

 2014年夏には、トレーディングカードゲーム『ヒーローバンク バトルトレーディングカードゲーム(仮)』の発売が予定されているほか、2014年4月には、セガの運営するゲームセンターを中心に、UFOキャッチー向けプライズとして『ヒーローバンク』のアイテムが3商品展開(2014年夏より全国で展開予定)。さらに、セガトイズからは、スマートフォン型電子玩具の発売が予定されており、こちらは、タッチパネルとカメラを搭載した電子玩具で、『ヒーローバンク』の世界で主人公たちが所持している近未来の携帯電話“バンクフォンG”をモチーフとしたもの。この他にも多数のラインアップが予定されているそうだ。

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_21
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_22
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_23
▲ヒーローバンク バトルトレーディングカードゲーム スターターボックス エンター・ザ・ゴールド(仮)。
▲ヒーローバンク バトルトレーディングカードゲーム スターターボックス ザ・ドミニオン・ダラー(仮)。
▲スマホ型電子玩具“バンクフォンG(仮)”。

関連イベント情報も盛りだくさん

 2014年1月19日の全国体験会ツアー“バトルキャラバン”および“次世代ワールドホビーフェア ’14 Winter”を皮切りに、各地で『ヒーローバンク』のイベントが開催予定。以下では現在明らかになっているイベント情報をまとめた。

■全国体験会ツアー バトルキャラバン
 2014年1月19日より全国13店舗で、ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』をいち早く体験できる全国イベント。

<日程>
2014年1月19日(日) 12:00~17:00 イオン品川シーサイド店3F ゲーム売り場
東京都品川区東品川4-12-5

2014年1月25日(土) 11:00~17:00 ビックカメラ札幌店5F ゲーム売り場
北海道札幌市中央区北五条西2-1札幌ESTAJRタワー

2014年1月26日(日) 13:00~17:00 イオンナゴヤドーム前店 3F モール前特設催事場
愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3

2014年2月1日(土) 13:00~17:00 イオン茨木店 3F ゲーム売り場
大阪府茨木市松ケ本町8-30-3

2014年2月1日(土) 12:00~17:00 イオン江別店 3F ゲーム売り場特設会場
北海道江別市幸町35

2014年2月1日(土) 13:00~17:00 100満ボルト金沢本店
石川県野々市市野代2-11

2014年2月8日(土) 12:00~17:00 MrMax橋本店 店内ゲームコーナー
福岡県福岡市西区橋本1-10-72

2014年2月8日(土) 11:00~17:00 ジョーシン西宮ガーデンズ店
兵庫県西宮市高松町14‐2 阪急西宮ガーデンズ4F

2014年2月15日(土) 12:00~17:00 イオン唐津店 2F TVゲームコーナー
佐賀県唐津市鏡字立神4671

2014年2月15日(土) 12:00~17:00 イオンデジタルワールド船橋店 ゲーム売り場
千葉県船橋市山手1-1-8

2014年2月22日(土) 11:00~17:00 イオン大阪ドームシティ店
4F ゲーム売り場大阪市西区千代崎3-13-1

2014年3月1日(土) 13:00~17:00 ジョーシン大高イオンモール店
愛知県名古屋市緑区大高町奥平子1-1 イオンモール大高1F

2014年3月8日(土) 13:00~17:00 いまじん春日井南店 2F ゲーム売り場
愛知県春日井市美濃町2-3

【注意事項】
※本イベントの参加費は無料です。
※開催店舗へのゲームに関する直接のお問い合わせはお控えください。
※開催概要は諸般の事情で予告なく変更となる可能性があります。
※配布物には数量に限りがあります。なくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

■次世代ワールドホビーフェア ’14 Winter
 2014年1月19日より全国4都市にて開催される“次世代ワールドホビーフェア ’14 Winter”(主催:小学館)では、ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』を会場で体験可能。また、会場限定のオリジナルグッズ配布や、1月26日“東京大会”会場にのみ、主題歌担当の格闘家/タレントの角田信朗氏が登場予定。

2014年1月19日(日) 9:00~16:00 ナゴヤドーム 愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1
2014年1月25日(土)、26日(日) 9:00~16:00 幕張メッセ9・10・11ホール 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
2014年2月2日(日) 9:00~16:00 福岡 ヤフオク!ドーム 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
2014年2月9日(日) 9:00~16:00 京セラドーム大阪 大阪府大阪市西区千代崎3?中2-1

■ジャパンアミューズメントエキスポ2014
 2014年2月14日(土)、15日(日)、千葉県幕張メッセにて開催される“ジャパンアミューズメントエキスポ2014”(主催:ジャパン アミューズメント エキスポ 協議会/一般社団法人 日本アミュ-ズメントマシン協会(JAMMA)/一般社団法人 全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU))セガブースでは、『ヒーローバンク アーケード』が稼働に先駆けていち早くプレイ可能。会場限定のオリジナルグッズの配布も予定。また、会場ではニンテンドー3DS『ヒーローバンク』の試遊出展も予定されている。

2014年2月14日(土)、15日(日) 10:00~17:00 幕張メッセ4・5・6ホール 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

お金をテーマとした新規タイトル『ヒーローバンク』とは?

 ニンテンドー3DS専用ソフト『ヒーローバンク』は、バトルあり、経営ありの新たなジャンルのマネーバトルRPG。プレイヤーは小学5年生の主人公、豪勝カイトとなり、仮想空間からダウンロードしたレーサーや野球選手といった実際の職業をモチーフとした全60種類以上のデータスーツ“ヒーロー着”を身にまとって戦う新時代のサイバースポーツ、“ヒーローバトル”に出場して夢の億万長者を目指す。さまざまな局面で“お金”が重要なキーワードとして登場し、主人公のカイトはたくさんの事件や出会いを繰り返しながらお金を稼ぐこと、使うこと、守ることの大切さを学び、次第に壮大なドラマへと巻き込まれてくことになる。

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_24
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_25
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_26
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_27
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_28
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_29

 本作では、1対1のガチンコバトルが熱いバトルパートと、資金やアイテムのやりくりを行うアドベンチャーパートを行き来し、格闘センスと経営センスを磨いていく。バトルパートでは、自由にリングを走り回り必殺技を繰り出すコマンドアクションバトルが採用され、相手との距離や相性、必殺技を使うタイミングなど、奥深い駆け引きが楽しめる。試合中は必殺技や防御など、何をするにもつねに“しきん”を消費し、その使いどころが非常に重要となる。また、アドベンチャーパートでは、街や学校に潜むビジネスチャンスを利用し、試合で稼いだ賞金を増やしてより強力なヒーロー着を入手するなど、つぎの試合に備えることに。さらに、トレーニングジムの運営やヒーロー着のレンタル、売却も可能で、経営センスを磨きながら経済のしくみを理解することができる。

ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_30
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_31
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_32
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_33
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_34
ニンテンドー3DS『ヒーローバンク』、アーケードゲームやアニメなど、さまざまなクロスメディア事業新展開を一挙に発表_35