レンダーシアの中枢、グランゼドーラ王国

 レンダーシアの大地で随一の大きさを誇る大国、それがグランゼドーラ王国。幾何学的な配置の美しい城下町と城から成り立つこの国は、“勇者姫”と呼ばれている女性アンルシアが統治している。彼女と出会うことで、知られざるレンダーシアの秘密が明らかとなる?

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』グランゼドーラ王国を紹介、お正月イベントも_01
数々の事件を解決してたどり着いたグランゼドーラ。大国らしく、城下町は多くの住宅が建ち並んでいる。
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』グランゼドーラ王国を紹介、お正月イベントも_02
“勇者の橋”と呼ばれる大きな橋は、王国のシンボルであるグランゼドーラ城へと続いている。
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』グランゼドーラ王国を紹介、お正月イベントも_03
しかし、平和に見えるグランゼドーラでも、人が消えるという不穏な事件が発生しているようだ。
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』グランゼドーラ王国を紹介、お正月イベントも_04
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』グランゼドーラ王国を紹介、お正月イベントも_05
アンルシア姫のもとに、巨大な“竜”の目撃情報が舞い込む。彼女とともに、巨竜を捜しにセドラ洞へ向かおう。

もうすぐお正月 ゲーム内イベント開催

 2013年12月27日(金)より、『ドラゴンクエストX』のゲーム内にて、期間限定のイベント“謹賀新年! アストルティア 大ふくびき大会”が開催される。イベント期間中は、アストルティア全土にいるモンスターたちを倒すと、トクベツな依頼書を落とすことがある。この依頼書をクリアーすれば、報酬としてお正月限定の“新春ふくびき券”がもらえる。これを港町レンドアに現れる“新春ふくびきまん”に渡すと、お正月らしい限定アイテムが当たる“ふくびき”に挑戦できるのだ。

【開催期間】
2013年12月27日(金)12:00 から
2014年1月7日(火)23:59 まで

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』グランゼドーラ王国を紹介、お正月イベントも_06



※ここで紹介したクエストの配信日・内容は事前の断りなく変更になる場合があります。最新の情報は、プレイヤー専用サイト“目覚めし冒険者の広場”でご確認ください。


ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 WiiWii / Wii UWii U / PCWindows
発売日 2013年12月5日発売
価格 各3990円[税込]
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:齋藤 力、プロデューサー:齊藤陽介 ※本パッケージでプレイするには『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のソフトおよびレジストレーションコードが必要です。利用料金など詳細は公式サイト(http://www.dqx.jp/)にてご確認ください。