これまでと同じPVだと思ったら……!

 2013年12月21日と22日の2日間、千葉・幕張メッセで開催中の“ジャンプフェスタ2014”。スクウェア・エニックスブースでは、ニンテンドー3DS用ソフト『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のすれちがいコーナーを展開している。

『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_01

 パッケージにもなっているイラストを使った超巨大なパネルが出迎える、スクウェア・エニックスブースの『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』コーナー。側にあるモニターでは、『フォーザ・シークウェル』のプロモーションビデオが放映されている……と思いきや、ラストの展開がちょっと違う!? そう、“BRAVELY SECOND”の文字が現れたかと思うと、週刊ファミ通2013年12月26日号(2013年12月12日発売)で掲載された、魔法学園都市“イスタンタール”のイメージボードが登場。線画から着色が始まり、日中だったイラストが日が暮れるように暗くなっていく。続いて、『フォーザ・シークウェル』のエンディング後に流れるジャイロムービーの映像とともに、ヒロインのマグノリアが登場。流れている曲は、いままでに聴いたことのないキレイなメロディー。これも、Revo氏の新曲だろうか!? その後、マグノリアのムービー内のセリフとともに、再び“BRAVELY SECOND”、そして“始動”の文字が現れ、映像は幕を閉じた。

『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_02
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_03
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_04
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_05
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_06
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_07
『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』のPVに『ブレイブリーセカンド』が!【ジャンプフェスタ2014】_08

 『フォーザ・シークウェル』の紹介から『ブレイブリーセカンド』のティザー映像へと移りゆく新PVは、まさに『フォーザ・シークウェル』そのものを現した内容。ジャンプフェスタ2014に訪れる人は、新曲のメロディーとともに、このムービーを要チェック! さらに、その場がすれちがいポイントにもなっているので、この機会にバンバンすれちがえば、ノルエンデ村の復興とともに、配信される強敵の討伐もはかどるかも!?