2タイトルで任天堂とのコラボが実現
2013年12月18日、“Nintendo Direct(ニンテンドー ダイレクト) 2013.12.18”において、セガのWii U用ソフト『ソニック ロストワールド』と、マーベラスAQLのニンテンドー3DS用ソフト『牧場物語 つながる新天地』が、任天堂とコラボレーションすることが明らかになった。
まず、セガから2013年10月に発売されたWii U用ソフト『ソニック ロストワールド』では、『ヨッシーアイランド』をモチーフにした新ステージが登場。“Nintendo Direct”終了後、配信がスタートしている。また、2014年には任天堂の別のタイトルとコラボしたステージを配信する予定とのことだ。
マーベラスAQLから発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『牧場物語 つながる新天地』では、『スーパーマリオブラザーズ』シリーズとコラボ。“スーパーキノコ”、“スーパースター”、“ファイアーフラワー”を自分の畑で育てることができる。それぞれ特殊な効果が発生するとか!? また、同作の発売日が2014年2月27日になったことも発表となった。