ジャンプヒーロー大集結!登場キャラクターの続報をお届け
バンダイナムコゲームスは、2014年3月19日発売予定のプレイステーション3、プレイステーションVita用ソフト『J-スターズ ビクトリーバーサス』の新たな情報を公開した。
コンビキャラクター登場!
沢田綱吉&リボーン(家庭教師ヒットマン REBORN!)
■沢田綱吉
勉強ダメ、運動ダメ、さらに気弱で何もかもがダメダメの中学生。 ボンゴレファミリーの初代ボスの子孫であったため10代目ボス候補となり、リボーンによるボスになるための修行の日々を送らされている。
■リボーン
イタリアのマフィア・ボンゴレファミリーの超一流ヒットマン。 ファミリーの9代目ボスの依頼により、ツナを10代目のボスに教育するため、手段を選ばず容赦なくツナを鍛える。
男鹿&ベル坊(べるぜバブ)
■男鹿辰己
周囲のヤンキーからは“アバレオーガ”の名で恐れられている。石矢魔高校1年生。偶然出会ったベル坊に気に入られて、仕方なく育ての親になることに。
■ベル坊
人類を滅ぼす使命をもつ、大魔王の息子。かんしゃくをおこすと電撃を放つ。男鹿に懐いており、怖いもの、強いものが好き。
サポートキャラクターも続々登場
神楽&定春(銀魂)
■神楽
宇宙最強最悪の傭兵民族“夜兎族”の数少ない生き残り、故にとてつもない戦闘力を持つ少女。好物は酢昆布。
■定春
ちょっと大きい万事屋のペット。その巨体と怪力でしばしば飼い主たちを生命の危機にさらす。
黒子テツヤ(黒子のバスケ)
帝光中学校時代、幻の6人目として「キセキの世代」を陰から支えた。生来の影の薄さと、“ミスディレクション”を生かした見えないパス回しで敵をかく乱する。
スケット団
開明学園高校・生活支援部、通称“スケット団”。人助けを目的に結成された部活動。メンバーは、リーダーの“ボッスン”、ツッコミ娘“ヒメコ”、知性派オタクの“スイッチ”。
こだわりの演出!
■因縁対決!
特定のキャラクターの組み合わせで、キャラクター同士の掛け合いが発生する!人気キャラクター同士の掛け合いは、作品の枠を超えて多くのキャラクターが共演する本作ならではの演出だ!
収録されたキャラクターのボイスは、もちろん全て本作の為に新規で録り下ろし!本作でしか聞けない掛け合いは必聴だ!
『J-スターズ ビクトリーバーサス』
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2014年3月19日 |
価格 | プレイステーション3版:7980円[税込] プレイステーションVita版:6980円[税込] |
ジャンル | チームバトルアクション |