SHARE(シェア)ボタンで650万以上のコンテンツが共有
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、11月15日(現地時間)の米国およびカナダでの発売に続き、11月29日(現地時間)に欧州、オーストラリア、ニュージーランドおよびラテンアメリカにて発売したプレイステーション4。12月1日時点で欧州、オーストラリアおよびニュージーランドでの実売が70万台を超え、これに米国、カナダ、ラテンアメリカを加えた全世界の実売は累計で210万台以上を達成したことを発表した。PS4は現在世界32カ国で販売されており、日本では2014年2月22日発売予定。また、PS4に搭載された“SHARE(シェア)ボタン”機能により、これまでに650万以上のコンテンツが共有されているとのこと。
<代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス氏からのコメント>
「PS4™は北米においてプレイステーション史上最高のスタートを切ることができました。そしてこの勢いは欧州、オーストラリア、ニュージーランド、ラテンアメリカでの発売後もとどまるところを知りません。引き続き全世界でPS4™への旺盛な需要が見込まれており、供給が追いつかない状況ですが、年末に向けてより多くのユーザーの皆様にPS4™をお届けできるよう尽力してまいります。多くのプレイステーションファンの皆様の厚いご支援に心から感謝します。」