ブログの最新情報も必見です!

 イメージエポックから2014年1月30日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『闘神都市』にて、ゲーム解説PV第2弾が公開された。今回の映像は、ゲーム動画を交えたゲーム解説編。ナレーションはセレーナ役の声優・嶋村侑さんが担当。『闘神都市』の由来たる世界観の紹介から始まり、キャラクター紹介や“ガールズギフト”システム、バトルのシステムなどを解説していく。映像のバックに流れている楽曲は、オープニングにも使用されているゲーム主題歌“LIGHT OF LOVE”(歌:片霧烈火 作・編曲Shade)のロングバージョン。新たに起用された声優たちによる、迫真のキャラクターボイスも必聴だ。


 また、同作の公式サイトではキャラクターやシステムの新情報が公開。ブログ形式で関係者からのメッセージを公開していく“JRPG VOICE”では、予約特典冊子の制作状況・最新情報をお伝えする“テクノポリス編集部だより”や、ディレクター・竹本光憲氏からユーザーの方々へのメッセージ、主題歌の作曲・編曲を担当するShadeさんからのメッセージなどが掲載されている。

 さらに、本作のベースとなっているパソコン版『闘神都市Ⅱ』発売から20周年を記念し、伝説のパソコンゲーム専門誌『テクノポリス』が、予約特典として、20年ぶりに復活。今回は、その名物読者投稿コーナー“テクポリくらぶ”も復活する。同コーナーでは、アリスソフトの原画スタッフのみなさんからのおめでとうイラスト掲載に加え、ファンの皆様からのイラスト&おたよりを募集! 募集テーマはもちろん『闘神都市』。だが、『月刊テクノポリス』休刊20周年にちなんだ内容での投稿も大歓迎とのこと。当時の読者はもちろん、今回初めて雑誌の名前を知って興味を持った方も、たくさんのご応募、お待ちしております! 応募の詳細は、『闘神都市』公式サイト内“テクノポリス編集部だより”をご参照のこと(⇒サイトはこちら)。

『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_13
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_14
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_15
▲魅力的なキャラが本作を彩る。左からクライア(CV:名塚佳織さん)、シュリ(CV:末柄里恵さん)、そして原作にはない新ヒロインの咲夜(CV:門脇舞以さん)。咲夜は、アリスソフトMIN-NARAKEN氏の原案による新キャラクターだ。
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_01
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_02
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_03
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_04
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_05
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_06
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_07
▲女の子モンスターのカードをデッキに入れて戦闘することで、カードスキルはレベルアップし、より強力になっていく。カードのレベルがMAXになったら、女の子の心の奥に触れる最後の試練、ブレイクギフトに挑戦。女の子モンスターと再戦しみごと勝利すれば、最強スキルが手に入る。
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_08
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_09
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_10
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_11
『闘神都市』のPCの第2弾ではゲームの内容を深く解説、予約小冊子の『月刊テクノポリス 2014復活版』にて、投稿募集開始_12
▲戦闘で最強スキルを発動すると、豪快なアニメがカットイン。