いざ新世代へ! 『アンチャーテッド』新作がPS4向けに発表といったサプライズも
▲ついにゲットして喜びを爆発させる第1号のジョーイ君。前日午前9時から並んでいたそうで、喜びが爆発。
2013年11月15日、北米で待望の新ハード、プレイステーション4が発売された。
SCEAはローンチに合わせてニューヨーク市内の高級ホテル“Standard”を貸し切り、週頭からプレスイベントを開催したほか、先着444名に予約なしでも購入できる特別販売を行うことを13日に発表。多くのファンが駆けつけ、長蛇の列を為した。
ローンチイベントでは、米ケーブル局による生中継なども実施。最初のファンには、SCEのアンドリュー・ハウス社長と、SCEAのジャック・トレットンCEOのサイン入りのプレイステーション4が手渡された。
アメリカでは来週22日にもXbox Oneのローンチが控えており、まさにこの11月でゲームの新世代へと突入する形。日本でのプレイステーション4の発売は来年2月22日と少し先ではあるが、明日より全国各地で先行試遊会が行われるので、その威力をチェックしてみたい人は、そちらに足を運んでみてはいかがだろうか。
▲会場のホテル“Standard”は、周囲からライトアップされ、内部もPS仕様に。待機列を退屈させないよう、着ぐるみが遊びに来たり、グッズが配られたり、凍えないように暖房が設置されたりしていた。っていうか、ハードのローンチでインディーゲーム(写真は『Don't Starve』)の着ぐるみが活躍するとは、時代は進んだなぁ。
▲ホテルの周囲をグルッと取り囲んだ待機列。ちなみにニューヨークの夜は寒い(最低気温1度)。前夜、すでに並んでいた強者たちに「風邪ひかないでね」と伝えたところ「もう遅い。今超寒いぜ……」と震えていた。今日はあったかくしてゲームして寝てください。
▲並んでいるファンと会話してまわるジャック・トレットン氏。
▲周囲のビルに映像をプロジェクターで投影して試遊。
▲ジョーイ君が最初に遊びたいゲームとして挙げていたのは、シューティングゲーム『Rasogun』(渋い!)。「グラフィックが超スゴい!」と日本語で語ってくれた。
▲カウントダウン代わりに、販売スペースに隣接した特設ステージで米ケーブル局スパイクの生中継が行われていた。Naughty Dogが『アンチャーテッド』シリーズの新作をPS4向けに開発中であること、BungieのMMOシューター『Destiny』のβテストがPSプラットフォーム先行で行われることなどが判明。
▲市内のゲーム屋を回ったが、Gamestopでは、夕方に来て並んでお金を払い、深夜に引き取りに来ればいいという、比較的楽なシステムが導入されていた。
▲ファーストフードチェーンの大キャンペーンで見事当選し、日中にゲットする人も。
▲発売解禁後のGamestop。店内ではDJが流すヒップホップに合わせてMCが煽りまくるというNYスタイルだメーン。
▲では、ひと足先に未来に行ってきます。あと、言語選択に日本語があった。
(取材・文:ミル☆吉村)