子どもたちの楽園? “セレドの町”を紹介

 “バージョン2”から新たに行けるようになる“レンダーシアの大地”。そこに点在する町や村のひとつが、セレドの町だ。この町は険しい山々に囲まれた立地ながら、大きな家が建ち並んでいる。しかし、そんな町並のわりには住んでいる人の数は少ないようだ。町をひと回りしてみると、どこも子どもばかりで大人の姿を見かけない。この町ではいま、いったい何が起こっているのだろうか?

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_01
高低差があり、立体感のある町並。高台からの景色は絶景ポイントだ。
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_02
町の奥には、いまにも崩れ落ちてしまいそうな教会が。何者かに破壊されたのだろうか?
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_03
町の子どもたちは、主人公が“大人”というだけで、なぜかまともに相手をしてくれない。

セレドの町で暮らす人々

 ここからは、セレドの町で暮らす人物たちを紹介。この町では、リゼロッタやフィーロを始め、子どもたちが物語のカギを握っているようだ。

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_04
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_05
■リゼロッタ
セレドの町の指導者。生意気で勝ち気な部分もあるが、子供たちからの信頼は厚い。使い魔であるムッチーノを従え、町の治安を守っている。大人顔負けの堂々とした態度で、周囲から女王と呼ばれるだけはあるようだ。
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_06
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_07
■フィーロ
神父の息子で、ちょっぴり臆病。リゼロッタとは幼なじみだが、多くの者が彼女に従うなか、彼だけがいまの町のありかたに疑問を抱いている。身を挺してリゼロッタを守ろうとする場面もあり、いざというときは頼りになる存在かも?
『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』新たな町と登場人物を紹介_08
■ムッチーノ
リゼロッタの執事を務める使い魔。魔法の力で、どんなお菓子も一瞬で用意することができる。ムッチーノは、リゼロッタのことを「女王様」と呼んでいるようだ。

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 WiiWii / Wii UWii U / PCWindows
発売日 2013年12月5日発売予定
価格 各3990円[税込]
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:齋藤 力、プロデューサー:齊藤陽介
※本パッケージでプレイするには『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のソフトおよび、レジストレーションコードが必要です。利用料金など詳細は公式サイト(http://www.dqx.jp/)にてご確認ください。