各部門の東京地区代表が決定!
2013年10月20日、千葉県の幕張メッセにて、カプコンより発売中のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』のイベント、“モンスターハンターフェスタ’13(東京会場)”が開催された。本イベントは、『モンスターハンター4』関連のさまざまなコンテンツが用意され、数々のステージイベントなども行われるハンターたちの祭典。この東京会場を皮切りに全国五都市で開催され、2014年1月には“狩王決定戦”の決勝大会が東京で開催予定となっている。ここでは、本イベントで開催された公式タイムアタック大会の狩王決定戦、女子ハンター大会、親子ハンター大会の結果をお届けする。
[関連記事]約1万2000人のハンターたちが幕張に集結! “モンスターハンターフェスタ’13(東京会場)”の会場の様子をリポート
<狩王決定戦 地区大会決勝>
『モンスターハンター4』最速ハンターの称号を目指して全国の猛者たちが競い合う狩王決定戦。予選(イャンクック討伐)の討伐タイム上位8チームが決勝に進出し、決勝(ゴア・マガラ討伐)の討伐タイム上位3チームが、決勝大会への切符を手にできる。ちなみに「開発の想定はだいたい3分台」(メインプランナー徳田氏)という予選クエストだったが、上位8チームはすべて2分台というハイレベルな展開となった。そんななかで見事決勝を制したのは、予選1位通過のチーム“∞(インフィニティ)”! 使用武器は操虫棍とランスの組み合わせだった。
優勝 ∞(インフィニティ) クリアタイム5分06秒10
準優勝 オイル of サラダ クリアタイム5分36秒40
第3位 桜勝 クリアタイム5分36秒40
<親子ハンター 地区大会決勝>
親子限定のタイムアタック大会。予選(イャンクック討伐)の討伐タイム上位2チームが決勝に進出し、決勝(テツカブラ討伐)の討伐タイムが速かったほうのチームが決勝大会へ進出する。優勝はお父さんと娘さんのコンビ“クロネコニャンターズ”。かなり練習したという息の合ったプレイで、見事決勝を制した。
優勝 クロネコニャンターズ クリアタイム4分52秒73
準優勝 らがまふぃん クリアタイム5分56秒26
<女子ハンター 地区大会決勝>
女性限定のタイムアタック大会。親子ハンターと同様、予選(イャンクック討伐)の討伐タイム上位2チームが決勝に進出し、決勝(リオレイア亜種討伐)の討伐タイムが速かったほうのチームが決勝大会へ進出する。優勝は“モンスターハンターフェスタ’11”でも地区予選を勝ち上がった実績を持つ仲良しコンビ“るぴミニ。”。当時よりもさらに磨き込まれたコンビネーションで、難敵リオレイア亜種を華麗に制した。
優勝 るぴミニ。 クリアタイム5分34秒26
準優勝 筆頭へたれニャンターズ クリアタイム7分01秒79
東京会場の結果は以上のように。見事決勝大会進出を決めた皆さん、おめでとうございます!