イベントの目玉は、今後のアップデート情報!

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_01
▲『アトランティカ』一色となった会場のニコファーレ。

 ネクソンは2013年10月12日、同社が運営するMMORPG『アトランティカ』のオフラインイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”を六本木(東京)のニコファーレで開催した。『アトランティカ』は、サービス開始5周年を迎えるタイトルで、エンカウント制や傭兵システムといった特徴的なシステムが支持を得ている。
 今回のイベントでは、アップデート情報の先行発表のほか、日本プレイヤーと韓国『アトランティカ』開発者によるPVP対決、サーバー対抗個人ダンジョンアタックイベントなどが行われた。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_04
▲イベントMCのまつじゅん(松本順一)氏(左)と、対戦イベントの解説を務めた流音氏(右)。

 ステージに『アトランティカ』運営チームの有吉浩一氏と、広告宣伝担当の三浦祐介氏が登壇し、まずはアップデートの先行発表が行われた。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_02
▲運営チームの有吉浩一氏(左)と、広告宣伝担当の三浦祐介氏(右)。

■レベルキャップの開放
レベル160から170へレベルキャップを解放。同時に、レベル160装備が追加される。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_24
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_25
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_26

■新ダンジョンの追加
封印された火龍の神殿が登場。今後実装予定の“世界の7不思議”の第1弾として実装される。今後も随時、新ダンジョンが実装される予定だ。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_27
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_28

■新大陸“南米大陸”の追加
南米大陸の北部が新たに加わり、インカ、アマゾン、マヤの3地域が開放され、新たなるストーリーが展開される。いきなり全地域に行けるわけではなく、各地域のクエストを完了すると次の地域へ進める。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_29
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_31
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_30
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_35
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_34
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_33
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_32

■新たな英雄主人公
英雄主人公の“ベリーサ”が登場。ベリーサは末裔主人公でもアトランティス人でもない“第3の主人公”となる。使用武器は弓で、ターゲットから“くの字”に広がる攻撃範囲が特徴的だ。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_36
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_37
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_38

■新傭兵
大砲を使う傭兵“シルヴィ”とチェーンソーを使う傭兵“ジェシカ”の2体を追加。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_39
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_40

■もう1体のスペシャルな傭兵
近日実施予定の5周年記念アップデートで、傭兵“アルレッキーノ”が追加される。アルレッキーノは、第3回傭兵デザインコンテストの最優秀作品で、使用武器は剣、職業は道化師。また、サーカスをモチーフとしたダンジョンも追加され、ダンジョンに登場するNPCやモンスターは特徴的なデザインとなっている。ほかにも個性的なモンスターがおり、随時登場予定だ。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_41
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_42
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_43
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_44
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_45
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_46
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_47
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_48

■タイアップ
アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』とのコラボレーションを実施。ガッチャマンのキャラクターやマシンが、アバターや乗り物として登場する予定だ。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_49
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_50
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_51

■サーバー統合
タイタンを除く、10個のサーバーを5個に統合する。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_52

 韓国開発(エヌドアーズ)のアトランティカ室・チーム長のキムウンア氏が登壇し、
ユーザーからの質問に答えるコーナーも用意されていた。一問一答は下記の通りだ。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_03
▲アトランティカ室・チーム長のキムウンア氏(右から2番目)。

Q.アバターによって性能差があり、性能が低い衣装を着る機会がなくなりました。気軽に
その日の気分で着替えられるアバターは追加されないのでしょうか?

A.以前の能力値のアバターを活用できる方法を今後考慮していきます。

Q.女性がもっとかわいいと思えるアバターは追加されますか? 最近のアバターは少し
ゴツゴツしていて着にくいです。

A.私も女性ですので、女性目線でかわいいアバターを作っていきたいと思います。

Q.ヒーローの職業のバランスをもっと調整してください。ヒーローによって強さが偏っています。

A.現在、リーグを含む職業分布とバランスをチェックしています。一定の職業に偏らないよう、
プレイヤーの皆さんに好まれるようなバランスになるまで調整を行っていきます。

Q.TBS戦闘の対人システムの実装を希望します。

A.現在、テストバージョンを製作しています。コンテンツのおもしろさやバランスをテストしていますが、
より具体化した段階で導入したいと思いますので楽しみにお待ちください。

Q.とくに国家ダンジョンなど、多人数で遊べるコンテンツを増やしてほしい。現在の国家ダンジョンも
報酬をレベル別にすれば、もっとよくなるのではないでしょうか。

A.現在、基盤的なものを考えているところです。国家ダンジョンだけでなく、ギルドダンジョンとレイドダンジョンまで
範囲を広げて、コンテンツを追加していきたいと思います。

Q.コインクエストを増やしてほしいです。

A.コインクエスト以外にもクエスト追加の要望がありますので、検討します。

Q.もっと高レベルの一般TBSを増やしてほしいです。

A.一般TBSダンジョンだけでなく、戦略TBSやレイドダンジョンなど、アップデートで追加する予定です。

 アップデート情報先行発表に続いて行われた対戦イベントの第1部は、日本プレイヤーと韓国『アトランティカ』開発者によるPVP対決。先鋒、中堅、大将戦の計3回を行い、日本プレイヤー側が勝てば、全サーバーに経験値200%の特典が付与されるというもの。結果は、なんと日本プレイヤー3人すべてが、傭兵をひとりも落とさずに相手を全滅させるという快挙で、圧倒的な強さを見せつける試合運びだった。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_05
▲写真左から先鋒のZONさん(アロンサーバー)、中堅のフォンセさん(アイリスサーバー)、大将のムリさん(リリスサーバー)。
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_06
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_07
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_08
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_09
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_10

 対戦イベント第2部は、サーバー対抗の個人ダンジョンタイムアタック。統合後のサーバーごとに代表者を選出し、個人ダンジョンのクリアータイムを競うものだ。計2回戦が行われ、初戦は“封印された火龍の神殿”のクリアータイムを競う対決。続く2回戦目は、“戦場の間”で倒した敵の数を競う対決だ。2回の対戦のポイント合計で順位が決定し、見事1位に輝いたのはフレイヤサーバー。特典として、フレイヤサーバーには限定称号が付与された。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_11
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_12
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_13
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_14
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_15

 ほかにも、ゲーム内マネーを使ったオークション大会も開催。ラッキーボックス“龍軍団の黒龍(永久)”には、なんと5000億ゴールドでの落札が! アップデート先行情報での驚きや、対戦イベントでの興奮など、会場には終始ユーザーの声がこだまするほどの熱いイベントだった。

アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_16
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_17
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_18
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_19
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_20
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_21
アップデート情報も公開された『アトランティカ』のイベント“ATLANTICA FESTIVAL 2013”_23