我、マチアソビ限定販促品付デ徳島ヘ出撃ス!

 徳島県徳島市にて、2013年9月28日~10月14日の期間で開催されている、エンターテインメントのイベント“マチ★アソビ vol.11”。2013年10月12日~14日の“クライマックス・ラン”期間中は、徳島駅前のポッポ街商店街で、KADOKAWA エンターブレインBCの『艦隊これくしょん -艦これ-』書籍2冊が、限定特典付きで販売されている。

 クライマックス・ラン初日のポッポ街には、「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(1) 」、「艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1」を求める多くのファンが訪れ、その行列は、ポッポ街1階から2階廊下にまで及ぶほど。マチ★アソビ限定販促品の“龍驤 ペーパーサンバイザー”は、ここでしか手に入らない品ということもあり(先着順で配布)、注目を集めていた。

エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_01
エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_02
エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_03
▲こちらが龍驤 ペーパーサンバイザー。

 また、クライマックス・ラン中のポッポ街では、ほかにもエンターブレインBCのコンテンツの催しが実施されている。先月アニメが最終回を迎えた「犬とハサミは使いよう」の展覧会や、コミック誌「ハルタ」の作家サイン会&コミック販売、「ハルタ」で連載中の「ハクメイとミコチ」特製湯のみがもらえるスタンプラリーなど、見どころが満載なので、ぜひチェックしてほしい。

エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_04
エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_05
エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_06
エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_07
エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_08
エンターブレインの『艦隊これくしょん -艦これ-』アンソロコミック&ムック、限定特典“龍驤 ペーパーサンバイザー”付きで販売!【マチ★アソビ vol.11】_09
▲ポッポ街の各地に設置された「ハクメイとミコチ」スタンプ。絵柄は描き下ろし!