物語は鎧武とウィザードの出会いから始まる
バンダイナムコゲームスから2013年11月28日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『仮面ライダー トラベラーズ戦記』の最新情報が公開。今回はプレイアブルライダーとして登場するウィザードやフォーゼなどを中心に紹介していく。
【プロローグ】
遥か遠くに不思議な光の柱を見た葛葉紘汰は、異変を感じ、仮面ライダー鎧武に変身して光の下へ急ぐ。
一方、ファントムを倒し、アンダーワールドから戻ってきたウィザード。
しかし、助けたはずのゲートも、瞬平も居ない。
そのとき、突如無数の使い魔に襲われ、ウィザードリングを奪われてしまう。
逃げ去る謎の使い魔を追うウィザード。
だが、見覚えのある不死鳥の業火に行く手を阻まれる。
「この炎、まさか!」
そこには、太陽へ追いやり倒したはずのフェニックスがいた……。
第1章のストーリーを紹介
本作では、章立ててストーリーが進行していく。プロローグで出会った鎧武、ウィザードが活躍する第1章の内容を公開。
一騎打ち。白い魔法使いの不敵な言葉の真意とは!?
第1章の舞台、そして第2章へ……
第1章の舞台となる面影堂周辺のマップと、第2章の舞台となる風都のマップの一部を紹介。
プレイアブルライダー紹介:ウィザード
ここからは、プレイアブルキャラクターとして登場する仮面ライダーを一挙4人紹介。ウィザードは属性を持つ攻撃が豊富なため、属性に合わせてスタイルチェンジしていくと戦いを有利に進められる。
各ライダーには、それぞれ通常の攻撃とは別に超必殺技と呼ばれる攻撃形態が備わっている。ウィザードにはインフィニティースタイルにスタイルチェンジして、アックスカリバー カリバーモードで斬りつけ、ターンオンした後、巨大化したアックスモードで敵を粉砕する“ドラゴンシャイニング”がある。
インフィニティースタイル
プレイアブルライダー紹介:フォーゼ
フォーゼは多彩なアストロスイッチとステイツチェンジによる攻撃が特徴。攻撃範囲と属性が異なる多様なアストロスイッチによる攻撃で、敵にダメージを与えていこう。
フォーゼの超必殺技は“ライダー超銀河フィニッシュ”。コズミックステイツにステイツチェンジして、バリズンソードによる超斬撃で敵を攻撃しよう。
コズミックステイツ
プレイアブルライダー紹介:オーズ
メダルの力を使ってコンボチェンジするオーズは、バランスのいい複数のフォームを持ち、平均的な能力を持っている。炎や冷気といった属性のフォームも持ち合わせているため、強化次第では大化けする可能性も!?
オーズの超必殺技は“ストレインドゥーム”。プトティラ コンボにコンボチェンジして、メガダブリューによる一撃が敵に炸裂!